プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/10/05(土)
マスク職人に学ぶ!プロレスマスクづくり 講座の様子(2019年10月5日開催)
10月5日は、ま・あ・る初企画!!プロレスマスク職人の神坂先生のご協力で、午前はプロレスマスクをつくる講座、午後はプロレスマスク型のストラップをつくるとくべつなおしごとを開催しました。 【プロレスマスクづく…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/10/05(土)
親子で運動あそびバスケットボールに挑戦! 講座の様子(2019年10月5日開催)
10月5日に、株式会社ユアベスト常務取締役、てんとう虫クラブ代表のただっち先生のご協力で、バスケットボールの講座が開催されました。 2ヶ月に1回のペースで実施している人気の講座です。 当日は、保育園の運動会や町内会のお祭…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/10/04(金)
ハロウィンのハーバリウムをつくろう! 講座の様子 (2019年10月3日・4日開催)
10月3日・4日の2日間、『きょうびしや』の高畠彩先生のご協力でハロウィンのハーバリウムの講座を開催しました。前半に未就学児親子向け講座、後半に小学生講座にわけて開催しました。 まず初めにかぼちゃそっくりの…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/09/30(月)
壊して学ぶ機械の仕組み パソコンを徹底的に分解してみよう 講座の様子(2019年9月30日開催)
昨日は、パソコンの分解を通じて機械の仕組みを学ぶ講座が開催されました。 今回はみなさんにデスクトップパソコン2台、ノートパソコン1台、液晶ディスプレイ1台を分解してもらいます。 既に壊れているものを使いますので、壊してし…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/09/29(日)
可愛いリボンキーホルダーづくり♡ 講座の様子 (2019年9月29日開催)
9月29日は♡maison de fée♡の横田めぐみ先生のご協力で可愛いリボンキーホルダーづくりの講座を開催しました。 まずはじめに、あらかじめ先生が用意して下さったリボンの中から、好きなセットを選んでい…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/09/29(日)
キラ☆キラハーバリウムづくり 講座の様子 (2019年9月30日開催)
9月29日は♡maison de fée♡の横田めぐみ先生のご協力でハーバリウムをつくる講座を開催しました。 沢山のブリザーブドフラワーやドライフラワー、キラキラの素材を使ってハーバリウムを作っていきます。…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/09/28(土)
ミニロボで算数が学べる?!ミニロボプログラミング 講座の様子(2019年9月28日開催)
先日は、ミニロボ有限責任事業組合のご協力で、ミニロボを用いたプログラミングの講座が開催されました。 まず初めに宮下先生がみんなもよく知っている炊飯器を例えにしてプログラミングにつてお話をしてくださいました。…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/09/28(土)
ペンタブレット入門!キャラクターデザインの基礎 講座の様子(2019年9月28日開催)
本日はゲームクリエイターの三四郎先生のご協力で、ペンタブレットの入門講座が開催されました。 いつも高学年が多い講座ですが、今回は中学生も沢山参加してくれましたね。 この講座では、下書きを紙に書いて、それをスキャナで取り込…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/09/26(木)
紙のステンドグラス「ローズウィンドウ」をつくろう 講座の様子(2019年9月23日開催)
9月23日に、ローズウィンドウ講師である望月美香先生のご協力で、紙のステンドグラス『ローズウィンドウ』をつくる講座が開催されました。 今回は前回のローズウィンドウの講座内容をグレードアップして、3枚のローズ…