プログラムレポート
-
- 2025/09/16
-
こどもバザール
45期こども会議(新人こども店長事前研修):バザール日記(2025年9月13日開催)
9月13日は、45期から新しく加わるこども店長を対象とした「こども会議」を行いました。 今回の「こども会議」はこども店長活動にスムーズに合流するための事前の研修となります。 まずは自己紹介を行います。ひとり…
-
- 2025/09/14
-
その他
静岡市立清水高部東小学校特別支援学級 団体利用の様子(2025年9月12日開催)
9月12日はの清水高部東小学校特別支援学級の団体利用があり、9名の生徒さんが来館してくれました。 活動内容は『おしごとごっこ体験』です。 おしごとごっこ体験とは、お店で販売する商品を作り、販売、接客、買い物…
-
- 2025/09/13
-
しごと・ものづくり講座
オリジナルバッグチャームを作ろう! 講座の様子(2025年9月13日開催)
9月13日は、ハンドメイド作家のNao先生にご協力いただきオリジナルバッグチャーム作りの講座を開催しました。 道具の使い方も一緒に楽しく学んでいきます。 はじめに、ビーズを選びます。 「これも素敵!」「カラフルなビーズで…
-
- 2025/09/08
-
しごと・ものづくり講座
球場スタッフのお仕事に挑戦~スタジアムDJをやってみよう!~ 館外講座の様子(2025年9月7日開催)
9月7日は、くふうハヤテベンチャーズ静岡様にご協力いただき、スタジアムDJ体験を行いました。 会場は、ちゅ~るスタジアム清水です。 試合開始2時間前にも関わらずたくさんのお客様で賑わっています。 今回は、くふうハヤテベン…
-
- 2025/09/07
-
しごと・ものづくり講座
電磁力推進車を作ろう!講座の様子(2025年9月6日開催)
9月6日は、日立清水理科クラブの皆様と清水ロータリークラブ様にご協力いただき、「電磁力推進車を作ろう!」講座を開催しました。 始めに、足立先生から電磁石の性質について教えていただきます。 「鉄が磁石につくことは知っている…
-
- 2025/09/02
-
こどもバザール
44期夏休みこどもバザール終了しました!:バザール日記(2025年8月8日~8月26日開催)
7/19から始まった『44期夏休みこどもバザール』が8/26で終了しました! 34日間の夏休みこどもバザールに、県内だけでなく、県外からもたくさんのお客さんが来てくれました。 社員さんの参加は2600人以上、そのうちはじ…