プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/11/30(月)
可愛い♡リボンヘアアクセサリーづくり 講座の様子(2020年11月28日開催)
11月28日はM-Style Ribbon Class®リボンマイスターで、♡maison de fee♡(メゾンドフィ)の横田めぐみ先生にリボンヘアアクセサリーの講座を開催していただきました。 昨年に引き続き、大変人気…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/11/29(日)
ハーバリウム定規を作ろう! 講座の様子(2020年11月29日開催)
11月29日はきょうびしやの高畠彩先生に「ハーバリウム定規づくり」の講座を開催していただきました。 まず、彩先生のお店のことや、お仕事内容についてお話しいただきました。 彩先生のお店、きょうびしやさんでは主…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/11/23(月)
~馬と人の美しいコミュニケーション~乗馬にチャレンジ 講座の様子 (2020年11月23日開催)
11月23日は、平沢ライディングガーデン、望月政明先生のご協力でま・あ・る特別プログラム・乗馬体験講座を開催していただきました。 はじめに、馬と上手に接する方法について教えていただきました。 馬はとても頭のいい生き物です…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/11/15(日)
ダンボールアートに挑戦 アンティークトレジャーボックス 講座の様子(2020年11月15日開催)
11月15日はずこうラボM細野麻樹先生のご協力でアンティークトレジャーボックスづくりの講座を開催していただきました。 「さあ、みんなに質問。アンティークトレジャーボックスって聞いてどんなイメージを思い浮かべ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/11/08(日)
秋の野山で昆虫たちを探してみよう!! 講座の様子 (2020年11月8日開催)
11月8日は、野田昆虫研究所 野田祐輔先生のご協力で「昆虫たちを探してみよう!」の講座を開催しました。 今回の開催場所は、しずおか里山体験学習施設『遊木の森』です。 この時期は、スズメバチが活動している為「もし見つけても…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/11/03(火)
~馬と人の美しいコミュニケーション~乗馬にチャレンジ 講座の様子 (2020年11月3日開催)
11月3日は、平沢ライディングガーデン、望月政明先生のご協力でま・あ・る特別プログラム・乗馬体験講座を開催していただきました。 まず、馬と上手に接する方法について教えていただきながら、馬の性質や彼らが苦手とすることなども…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/11/01(日)
簡単ハンドメイド♪~kurumiヘアピン~ 講座の様子 (2020年11月1日開催)
11月1日(日)にハンドメイドで作るkurumiヘアピンの講座を開催しました。 講師は、ま・あ・るスタッフのはるちゃんです。 午前中は小学1年生~5年生を対象としたkurumiヘアピン作りを開…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/10/25(日)
遊び心いっぱいのハロウィンのフラワーアレンジメントをつくろう 講座の様子 (2020年10月25日開催)
10月25日は、株式会社こころサロンの深津美穂先生、西澤仁子先生、原川幸恵先生のご協力でフラワーアレンジの講座を開催していただきました。 今回はハロウィンがテーマという事で教室全体がハロウィン一色になりました。 まず、西…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/10/24(土)
未来の仕事を自然の中から見つけてみよう 講座の様子(2020年10月24日開催)
10月24日は、静岡市沼上資源循環学習プラザ(しずもーる沼上)のご協力で、農学博士の重岡先生による講座が開催されました。 今回はフィールドワークを交えながら、循環型経済の観点より自然の中からヒントを得て、仕事として成り立…