プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/03/29(火)
ま・あ・る×みほしるべ 松博士になろう! 館外講座の様子(2022年3月29日開催)
3月29日は静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」と一緒に、松の魅力に触れながら、ものづくりを楽しむ講座を開催しました。 静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」と「ま・あ・る」が連携した講座は今…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/03/28(月)
図面から模型を作ろう 講座の様子(2022年3月28日開催)
3月28日はMASの川﨑蒼士先生の「図面から模型を作ろう」講座を開催しました。 ※MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以上のアシスタントスタッフのことです。  …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/03/28(月)
ジュニアNISAに挑戦! 講座の様子(2022年3月28日開催)
3月28日はファイナンシャルプランナーの杉本京子先生と前田久美子先生にご協力にいただき、お金や投資について学ぶ講座を開催しました。 ファイナンシャルプランナーはお金の専門家です。 「お金が好きな人?」の質問に対して、大半…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/03/27(日)
目指せゲームクリエイター 講座の様子(2022年3月27日開催)
3月27日はゲームクリエイターの岩本三四郎先生にご協力いただいて、パソコンで本格RPGを作る講座を開催しました。 使用したソフトはRPGツクールMVです。 午前中は初級編、午後はより深く掘り下げた実践編を開催しました。 …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/03/26(土)
デッサンの基礎を習得 講座の様子(2022年3月26日開催)
3月26日は「デッサンの基礎を習得」講座を開催しました。 講師として、イラストレーターのおおいしももこ先生にご協力いただきました。 まず、先生からデッサンのポイントを2つ教えてもらいました。 ひとつは「形を…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/03/24(木)
『ま・あ・る』×『CCC』特別講座 CCCで体験!マイ文具づくり 館外講座の様子(2022年3月24日~26日開催)
3月26日から26日の3日間、『ま・あ・る』×『CCC』特別講座として、CCCでハーバリウムのペン立てとボールペンづくりの講座を開催しました。 講師は『ま・あ・る』のハーバリウム講座でも大人気の、たかばたけあや先生です。…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/03/22(火)
テレビクルー体験 館外講座の様子(2022年3月22日開催)
3月22日は、TOKAIケーブルネットワーク ・ トコちゃんねる静岡様のご協力で、テレビクルー体験の講座を開催しました。 藤枝駅併設のオーレ藤枝内のスタジオにお邪魔しました。 ケーブルテレビとは、地上波放送…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/03/22(火)
タイダイ染めに挑戦! 講座の様子(2022年3月22日開催)
3月22日はho’oponoの牧田真実先生にご協力いただいて「タイダイ染め」を使ったバッグ作りに挑戦しました。 皆さんは「タイダイ染め」を知っていますか? 英語でタイは「Tie=絞…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/03/21(月)
ま・あ・る×マリナート特別企画 春の音楽鑑賞を楽しもう マリナート・ウインズ×須川展也 館外講座の様子(2022年3月21日開催)
3月21日は静岡市清水文化会館マリナートの協力により、「マリナート・ウインズ × 須川展也コンサート」の鑑賞講座を開催しました。 コンサートの開演は14時からですが、特別に、コンサートの構成や見どころについて、マリナート…