プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/10/12(日)
ハロウィンボックスを作ろう 未就学児親子講座の様子(2025年10月12日開催)
10月12日は、ずこうラボM図工教室の細野麻樹先生にご協力いただき、未就学児親子講座『ハロウィンボックスを作ろう』を開催しました。 今回は、3歳~年長の皆さんが家族で参加できるファミリー講座です。 段ボール製のトレジャー…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/10/11(土)
親子でレッツ!チアダンス! 未就学児親子講座の様子(2025年10月11日開催)
10月11日は、フジ物産株式会社のNaoko先生にご協力いただき、未就学児親子講座「親子でレッツ!チアダンス!」講座を開催しました。 Naoko先生は、ベルテックスのチアチーム、ベルーナを立ち上げ、チアリーダーとして踊っ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/09/30(火)
9月 ちびっこプログラムの様子(2025年9月5日・30日開催)
9月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』、『るんるん♪おんがくあそび(おんがく運動会♪)』を開催しました。 ■9月5日開催『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』 片栗粉でできた不思議…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/09/27(土)
うさぎのにんじんカップケーキ作り 未就学児親子講座の様子(2025年9月27日開催))
9月27日は、aimer.の斉藤愛美先生にご協力いただき、未就学児親子講座「うさぎのにんじんカップケーキ作り」講座を開催しました。 斉藤先生は、イベントやマルシェで焼き菓子やジャムを販売しています。 今回は、お家にある手…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/09/26(金)
わくわく体操広場 ちびっこプログラムの様子(2025年9月26日開催)
9月26日は、(有)きのいい羊達のケンケン先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『わくわく体操広場』を開催しました。 親子でたくさん触れ合いながら、この時期に育みたい大切な運動機能を学びます。 ➀の回は、…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/09/21(日)
親子でにっこり♪かんたんヘアアレンジ 未就学児親子講座の様子(2025年9月21日開催)
9月21日は、PIE’CE HAIR(ピエスヘア)のエミコ先生とモエ先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子でにっこり♪かんたんヘアアレンジ』を開催しました。 普段お子様の髪の毛を結ぶ時、どんなスタイリング剤を使って…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/09/14(日)
親子でオリジナルスプーンを作ろう! 未就学児親子講座の様子(2025年9月14日開催)
9月14日は、小野銅工店の小野裕康先生、伊藤法生先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子でオリジナルスプーンを作ろう!』を開催しました。 真鍮と銅、どちらか好きな方を選んで親子で1本ずつ作ってみましょう。 3歳~年長…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/09/11(木)
親子英語「Rhymoe®(ライモー)」を体験しよう ちびっこプログラムの様子(2025年9月11日開催)
9月11日は、Rhymoe®認定インストラクターの白石まりえ先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『親子英語「Rhymoe®(ライモー)」を体験しよう』を開催しました。 今回は、6ヶ月~2歳児親子を対象に…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/09/09(火)
ベビママエクササイズ ちびっこプログラムの様子(2025年9月9日開催)
9月9日は、親子ビクス・発育ダンスインストラクターの鈴木麻美先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『ベビママエクササイズ』を開催しました。 3ヶ月~11ヶ月の赤ちゃんと保護者の皆さんが楽しく身体を動かす時間です。 一緒…