プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/06/24(火)
ベビママエクササイズ ちびっこプログラムの様子(2025年6月24日開催)
6月24日は、親子ビクス・発育ダンスインストラクターの鈴木麻美先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『ベビママエクササイズ』を開催しました。 このプログラムは、3ヶ月~11ヶ月親子を対象としています。 気持ちよく動いて…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/06/23(月)
6月 ちびっこプログラムの様子(2025年6月12日・23日開催)
6月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(とろとろ絵の具)』、『るんるん♪おんがくあそび(いろんな音を見つけよう!)』を開催しました。 ■6月12日開催『ぞうけいあそび(とろとろ絵の具)』 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/06/20(金)
葉っぱでオリジナルバッグ作り 未就学児親子講座の様子(2025年6月20日開催)
6月20日は、ずこうラボMの細野麻樹先生にご協力いただき、未就学児親子講座『葉っぱでオリジナルバッグ作り』を開催しました。 本物の葉っぱを使ってトートバッグとミニ巾着を自由にデザインしてみましょう。 今回は、先生のお家の…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/06/10(火)
元気いっぱい!ニコニコはいはいレース ちびっこプログラムの様子(2025年6月10日開催)
6月10日は、株式会社杏林堂薬局の池ヶ谷先生・金子先生・岡本先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『元気いっぱい!ニコニコはいはいレース』を開催しました。 前半は、夏のベビースキンケア講座からスタートです。 顔の洗い方…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/06/03(火)
わくわく体操広場 ちびっこプログラムの様子(2025年6月3日開催)
6月3日は、(有)きのいい羊達のケンケン先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『わくわく体操広場』を開催しました。 親子でたくさんふれあいながら、この時期に育みたい大切な運動機能を学ぶことができます。お子様の年齢に合わ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/06/01(日)
はじめてのお花教室 未就学児親子講座の様子(2025年6月1日開催)
6月1日は、花のあるくらし研究所のあやっち先生、さおちゃん先生にご協力いただき、未就学児親子講座『はじめてのお花教室』を開催しました。 今回はバラ、ブバルディア、千日紅、スターチス、タラスピを使ってミニブーケを作ります。…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/05/27(火)
光で遊ぼう! ちびっこプログラムの様子(2025年5月26日・27日開催)
5月26日と27日は、ちびっこプログラム『光で遊ぼう!』を開催しました。 未就学児親子~小学生の皆さんが光の世界を体験します。 ライトをもらったら、お部屋の中で自由に遊んでみよう! 不思議なシートの上でライトを動かすとど…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/05/23(金)
5月 ちびっこプログラムの様子(2025年5月13日・19日・22日・23日開催)
5月は、ちびっこプログラム『0さいさんこんにちは』、『るんるん♪おんがくあそび(おべんとうを作ろう!)』、『なりきりプリンセス』を開催しました。 ■5月13日開催『0さいさんこんにちは』 オリジナルソングで…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/05/17(土)
お花のいなり寿司を作ろう! 未就学児親子講座の様子(2025年5月17日開催)
5月17日は、株式会社杏林堂薬局 管理栄養士の池ヶ谷先生、竹崎先生、佐藤先生にご協力いただき、未就学児親子講座『お花のいなり寿司を作ろう!』を開催しました。 みんなで食材を確認したら早速作っていきましょう。 酢、砂糖、塩…