プログラムレポート
お花のいなり寿司を作ろう! 未就学児親子講座の様子(2025年5月17日開催)
公開日:2025年05月22日
-
ちびっこプログラム
5月17日は、株式会社杏林堂薬局 管理栄養士の池ヶ谷先生、竹崎先生、佐藤先生にご協力いただき、未就学児親子講座『お花のいなり寿司を作ろう!』を開催しました。
みんなで食材を確認したら早速作っていきましょう。
酢、砂糖、塩で味付けをしたご飯に塩昆布と鮭フレークを混ぜ合わせます。
スプーンを使い、味付油揚げの中に混ぜご飯を少しずつつめていきます。
飾りの食材をのせやすいように形を整えます。
今度は、ハムをお花の形に変身させますよ。
みんなも上手にくるくるっと巻いて飾ることができました。
錦糸卵と枝豆で春の彩りを追加します。
栄養満点!お花のいなり寿司の完成です。
みんなで一緒に「いただきます!」
「早く食べたかったんだ!」「一緒に作ったからとっても美味しいね。」
親子の会話も弾み、和やかな試食タイムとなりました。
後半は、身体のしくみについて親子で楽しく学んでみましょう。
「今みんなが食べた食材はどこへ行ってしまったのかな?」
口から入った食べ物は歯で小さく嚙み砕かれ、喉を通って身体の中へと進んでいきます。
唾液に助けられながら到着したのは胃袋公園、噴水で食べ物を溶かします。
とっても長い小腸のジェットコースターを進んで大腸通りへ。
最後はトイレで旅の終わりを迎えます。
みんなが毎日元気に生活するために、たくさんの臓器が働いて食べ物の栄養を運んでくれていることが分かりました。
よく噛んで美味しく食べることを心がけていきたいですね。
今度はお家で、好きな具材を使ってアレンジレシピにも挑戦できるかな?
次回の開催も、お楽しみに!