プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/20(火)
カカオ豆からチョコレートをつくってみよう! 講座の様子(2019年8月20日開催)
8月20日は、静岡市駿河区のチョコレート専門店『Conche』さんのご協力で、カカオ豆からチョコレートを作る講座を開催しました。 定期的に開催していますが、毎回応募が多い大人気講座です。今回も満席でした! …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/19(月)
消しゴムはんこクリエーター上級編 海の生き物をつくろう 講座の様子(2019年8月19日開催)
昨日は、ごえんはんこのもちづきまりこ先生のご協力で、消しゴムはんこづくりの講座が開講されました。 今回は初の上級編開催となります。 普段より少しむずかしい図案を使って、海の生き物をモチーフにしたはんこを作っていきます。 …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/19(月)
新聞スクラップをつくろう〜夏休みの自由研究をクリア! 講座の様子(2019年8月19日開催)
昨日は、静岡新聞社読者プロモーション局のご協力で、新聞スクラップづくりの講座が開催されました。 家で新聞をとっていない子も多くいましたが、まずは新聞に慣れるため、先生から出されたお題に沿って、新聞の中から絵や数字を探しま…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/18(日)
かわいい!豆乳杏仁豆腐のデコパフェ 講座の様子(2019年8月18日開催)
8月18日にアトリエクレマの川名先生のご協力で、豆乳杏仁豆腐を使ったデコパフェづくりの講座を開催致しました。 ①が親子講座、②は小学生のみの講座です。 まずは、豆乳を使って杏仁豆腐をつくっていきます。 先生に流れを教わっ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/17(土)
ワクワクする自分だけの夢を描こう☆ドリームマップに挑戦 講座の様子(2019年8月17日開催)
本日はNPO法人ゆめドリ、学校ドリームマップ静岡事務局の増田先生、杉本先生のご協力で、ドリームマップ作りの講座が開催されました。 夢を叶えるために、「えがく」「信じる」「伝える」という3つのステップが非常に大切なのだそう…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/16(金)
ベネチアンガラスのフュージング体験! 講座の様子(2019年8月16日開催)
8月16日は、工房リーフの岡部潔先生、市川さつき先生のご協力で、ベネチアンガラスのフュージング体験の講座が開催されました。 はじめに、ベネチアンガラスについてお話してくださり、ガラスのアクセサ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/12(月)
おさかな博士になろう!お魚研究講座 講座の様子(2019年8月12日開催)
8月12日は、マックスバリュ東海株式会社のご協力により、お魚を解体して研究する講座を開催しました。 講師は、まるたき先生です。食育インストラクターであり、お魚のことならなんでも知っている「おさかな博士」でもあります☆ &…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/11(日)
「2Dマイクラ」で初めてのプログラミング! 講座の様子(2019年8月11日開催)
昨日は、モノリズムキッズラボさんのご協力で、プログラミングの入門講座が開催されました。 午前が小6〜中高生、午後の2回が小学生親子向けの開催です。 まずは、先生がプログラミングとは何か、どんなことに役立つのかといったお話…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/10(土)
親子で運動あそび~バスケットボールに挑戦!~ 講座の様子(2019年8月10日開催)
昨日は、株式会社ユアベストのただっち先生のご協力で、バスケットボールの講座が開催されました。 2ヶ月に1度定期的に開催をしている人気の講座です。 お盆休みの期間ということもありますが、とても暑い中沢山の方々に参加をして頂…