プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/25(日)
スイーツデコレーション スクイーズのハンバーガーキーホルダーをつくろう 講座の様子(2019年8月25日開催)
8月25日は、Fran D’orの向島由賀先生のご協力で、ふわふわの感触が楽しいスクイーズのハンバーガーキーホルダーをつくる講座を開催しました。 さっそくキーホルダー作りを始めていきます。パンと…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/24(土)
目指せ!未来のドローンパイロット 講座の様子(2019年8月24日開催)
昨日は企業組合フジヤマドローンのご協力で、毎年恒例のドローン講座が開催されました。 午前の回は高学年〜中高生向け、午後の回は小学生親子向けの開催です。 最初に木野先生から、ドローンのバッテリーの充電方法について教えても…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/22(木)
夏休みプログラミング&モノづくり体験 講座の様子(2019年8月22日開催)
8月22日(木)に、ソフトバンクショップスマホアドバイザーの反町哲也先生のご協力で「夏休みプログラミング&モノづくり体験」を開催しました。 この講座ではiPadのアプリを使い、プログラミングを学んでいきます。  …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/22(木)
中央卸売市場を探検〜せりを見に行こう〜 講座の様子(2019年8月22日開催)
本日は、静岡市経済局商工部 中央卸売市場のご協力で、市場の見学講座が開催されました。 昨年は青果のみの見学でしたが、今年は魚のせりも見学できます。 このため開始が集合が4:45と、早朝の講座となりました。 朝早かったにも…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/22(木)
夏休み音楽制作体験~iPadで音楽をつくろう~ 講座の様子(2019年8月22日開催)
8月22日はソフトバンクショップスマホアドバイザーの鈴木智子先生のご協力で、iPadのアプリを使って音楽をつくる講座を開催しました。 まずはドラムのテンポ等を設定します。 設定を終えたら、録音…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/20(火)
カカオ豆からチョコレートをつくってみよう! 講座の様子(2019年8月20日開催)
8月20日は、静岡市駿河区のチョコレート専門店『Conche』さんのご協力で、カカオ豆からチョコレートを作る講座を開催しました。 定期的に開催していますが、毎回応募が多い大人気講座です。今回も満席でした! …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/19(月)
消しゴムはんこクリエーター上級編 海の生き物をつくろう 講座の様子(2019年8月19日開催)
昨日は、ごえんはんこのもちづきまりこ先生のご協力で、消しゴムはんこづくりの講座が開講されました。 今回は初の上級編開催となります。 普段より少しむずかしい図案を使って、海の生き物をモチーフにしたはんこを作っていきます。 …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/19(月)
新聞スクラップをつくろう〜夏休みの自由研究をクリア! 講座の様子(2019年8月19日開催)
昨日は、静岡新聞社読者プロモーション局のご協力で、新聞スクラップづくりの講座が開催されました。 家で新聞をとっていない子も多くいましたが、まずは新聞に慣れるため、先生から出されたお題に沿って、新聞の中から絵や数字を探しま…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/18(日)
かわいい!豆乳杏仁豆腐のデコパフェ 講座の様子(2019年8月18日開催)
8月18日にアトリエクレマの川名先生のご協力で、豆乳杏仁豆腐を使ったデコパフェづくりの講座を開催致しました。 ①が親子講座、②は小学生のみの講座です。 まずは、豆乳を使って杏仁豆腐をつくっていきます。 先生に流れを教わっ…