プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/03/27(木)
駄菓子屋さん体験! 館外講座の様子(2025年3月27日開催)
3月27日は、望月竹次郎商店さんにご協力いただき、駄菓子屋さん体験の講座を開催しました。 昨年も大変好評で、今年も開催にご協力いただきました。ありがとうございます。 望月竹次郎商店のスタッフさんとしてお仕事を頑張ります。…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/03/23(日)
はじめてのパソコン教室 未就学児親子講座の様子(2025年3月23日開催)
3月23日は、株式会社コサウェルの佐伯先生、五十嵐先生、柳澤先生、勝治先生にご協力いただき、未就学児親子講座『はじめてのパソコン教室』を開催しました。 パソコンは音楽を聴く、写真を見る、お手紙を書くなど「●●をしたいな」…
-
プロジェクト
開催⽇:2025/03/23(日)
静岡市少年少女発明クラブ 第10回活動報告(2025年3月23日開催)
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 前回の様子はこちら▼ 静岡市少年少女発明クラブ第9回活動報告 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/03/22(土)
防災時の食事を学ぼう! シーチキン®の炊き込みご飯とお汁粉作り 講座の様子(2025年3月22日開催)
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様とはごろもフーズ株式会社様にご協力いただき、シーチキン®を使った防災食の講座を開催しました。 災害に備えるために重要な「ローリングストック」について学びながら、楽しく防災食を作っていきま…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/03/21(金)
【ま・あ・る12周年特別講座】クルマのお仕事、魅力発見ツアー 館外講座の様子(2025年3月21日開催)
3月21日は、ま・あ・る12周年特別講座「クルマのお仕事、魅力発見ツアー」を開催しました。 専門学校 静岡工科自動車大学校様にご協力いただき、静岡ダイハツ販売株式会社清水江尻台店様、静岡スバル自動車株式会社清水店様、ネッ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/03/20(木)
ま・あ・る×マリナート特別企画 春の音楽鑑賞を楽しもう 館外講座の様子(2025年3月20日開催)
3月20日は、ま・あ・る×清水文化会館マリナート特別企画の講座を開催しました。 「第10回市民吹奏楽団マリナート・ウインズ × 須川展也」は、サクソフォン奏者の須川展也さんと市民吹奏楽団マリナート・ウインズによるコンサー…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/03/20(木)
オリジナルスプーン作り 未就学児親子講座の様子(2025年3月20日開催)
3月20日は、小野銅工店の小野裕康先生にご協力いただき、未就学児親子講座『オリジナルスプーン作り』を開催しました。 真鍮と銅、どちらか好きな方を選んで親子で1本ずつ作ってみましょう。 3歳~年長の皆さんが作るデザートスプ…
-
こどもバザール
開催⽇:2025/03/20(木)
第1回~第2回 令和7年度市長副市長会議:バザール日記(2025年3月8日、3月20日開催)
3月8日、3月20日は令和7年度市長副市長会議を開催しました。令和7年度の取り組みを決めるための市長副市長会議です。 第1回 市長副市長会議(3月8日) まずは、令和7年度の目標を考えます。二人が事前に考え…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/03/18(火)
親子で遊ぼう!わくわく体操教室 未就学児親子講座の様子(2025年3月18日開催)
3月18日は、(有)きのいい羊達のケンケン先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子で遊ぼう!わくわく体操教室』を開催しました。 まずはケンケン先生のまねっこをして準備運動! 前後に体を伸ばしたり背伸びをすることで、体…