プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/12(月)
食品サンプルを作ってみよう!講座の様子(2024年2月12日開催)
2月12日は焼津市にある有限会社葵サンプル様にご協力いただいて、「食品サンプルづくり」の講座を開催しました。 今回は「船盛り」のサンプルと、富士山の形のアイシングクッキーを作ります。 普段から…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/12(月)
マイクロビットでプログラミング! 館外講座の様子(2024年2月12日開催)
2月12日は、コジマ×ビックカメラ静岡店様にご協力いただき、マイクロビットを使ったプログラミング講座を開催しました。 『ま・あ・る』開館11周年を記念して、2月10日から2月12日までの3日間にわたって特別講座の開催にご…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/11(日)
おしゃれなハート型石けん! 講座の様子(2024年2月11日開催)
2月11日はMASの増田琴乃先生による石けん作りの講座を開催しました。 ※MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以上のアシスタントスタッフのことです。 &n…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/11(日)
コマ撮りアニメに挑戦! 館外講座の様子(2024年2月11日開催)
2月11日は、コジマ×ビックカメラ静岡店様にご協力いただき「コマ撮りアニメ制作」講座を開催しました。 『ま・あ・る』開館11周年を記念して、2月10日から2月12日までの3日間にわたって特別講座の開催にご協力いただきまし…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/10(土)
メカトロウィーゴでプログラミング! 館外講座の様子(2024年2月10日開催)
2月10日は、コジマ×ビックカメラ静岡店様にご協力いただき「メカトロウィーゴを使ったプログラミング」講座を開催しました。 『ま・あ・る』開館11周年を記念して、2月10日から2月12日までの3日間にわたって特別講座の開催…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/10(土)
バレンタインアイシングクッキー!講座の様子(2024年2月10日開催)
2月10日は、BAKE STUDIO by bikiniの木下由美先生にご協力いただきバレンタインアイシングクッキーの講座を開催しました。 2月14日はバレンタインデー! 今回はバレンタインにぴったりのくまさん、ハート、…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/04(日)
る・く・る×ま・あ・る特別講座 編み物と織物のかがく 講座の様子(2024年2月4日開催)
2月4日は静岡科学館る・く・るとの特別講座として「編み物と織物のかがく」の講座を開催しました。 る・く・るの方が講師を務め、ま・あ・るで実施しました。 最初にる・く・るの紹介をしてもらいました…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/03(土)
とくべつなおしごとフェア 開催の様子(2024年2月3日開催)
2月3日は、清水法人会様のご協力により、「とくべつなおしごとフェア」を開催しました。 今回で「ま・あ・る開催」は8回目となります。 今回のおしごとは「けんさのおしごと」「めっきのおしごと」「畳屋のおしごと」「税務署のおし…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/01/27(土)
カカオ豆からチョコレート!講座の様子(2024年1月27日開催)
1月27日は、静岡市葵区七間町のクラフトチョコレート専門店Concheと、エスパルスドリームプラザの茶菓子屋コンチェの田中克典先生のご協力によるカカオ豆からチョコレートを作る講座を開催しました。 今月2回目…