プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/01(月)
タイダイ染めに挑戦!春色おでかけバックをつくろう!講座開催の様子(2019年4月1日)
新年度はじめての講座は、タイダイ染めに挑戦しました。今回は斜め掛けバックを春色に染めます。 教えてくれたのは、ho’oponoの牧田先生です。 最初にタイダイ染めについての説明とこ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/03/30(土)
ベネチアンガラスのフュージング体験! 講座の様子(2019年3月30日開催)
本日は、工房リーフの市川先生、岡部先生のご協力で、ベネチアンガラスのフュージング体験の講座が開催されました。 これまで何度も開催をしている人気の講座です。 今回は前回同様に一日3回開催いたしました。 この講座では、フュー…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/03/29(金)
生クリームといちごのどらやきをつくろう 講座の様子(2019年3月29日開催)
3月29日は、ま・あ・るスタッフによる『生クリームといちごのどらやき』づくりを開催しました。 午前も午後も1組のキャンセルがあり満席とはいきませんでしたが、合計22組44名の親子が参加してくれました! はち…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/03/28(木)
春休みプログラミング体験~アプリをつくろう~ 講座の様子(2019年3月28日開催)
3月28日はソフトバンクスマホショップアドバイザーの方によるプログラミング講座を開催しました。 小学1年生からアプリが作れるということで、多くのご応募があり、15組30名の方が参加してくれました。アプリをつ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/03/28(木)
春休み3Dホログラム体験~未来の映像をつくろう~ 講座の様子(2019年3月28日開催)
3月28日はソフトバンクスマホアドバイザーの方による、3D映像を体験する講座を行いました。 最初にこれからどんなことをやるのか説明をしてもらいました。 「ホログラム」という言葉にあまりなじみがない子が多かっ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/03/28(木)
ケーブルテレビ「トコチャン」生放送!テレビクルー体験 講座の様子(2019年3月28日開催)
本日は、TOKAIケーブルネットワーク・トコちゃんねる静岡さんのご協力で、テレビクルー体験の講座が開催されました。 昨年と同様に、藤枝駅併設のオーレ藤枝内のスタジオで行われる「トコチャンワイド」に生出演させて頂きます。 …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/03/26(火)
新聞スクラップをつくろう~記者が楽しみ方をアドバイス~ 講座の様子(2019年3月26日開催)
3月26日は、静岡新聞読者プロモーション部の協力による新聞スクラップの講座が行われました。 午前と午後で17組の親子が参加してくれました。小学1年生から参加ができるので、低学年の参加も多かったです。 &nb…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/03/26(火)
カカオ豆からチョコレートをつくってみよう! 講座の様子(2019年3月26日開催)
昨日は、Concheの田中先生のご協力で、チョコレート作りの講座が開催されました。 年に数回開催をしている大人気の講座です。 チョコレートを作りはじめる前に、先生からチョコを作るための材料について紹介をしてもらいました。…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/03/25(月)
理容師に挑戦!ヘアカット&顔そりをしてみよう講座の様子(2019年3月25日開催)
3月25日は静岡県理容師組合青年部の協力による、理容師のおしごと体験ができる講座を開催しました。 実際に理容師として働いている12名の方が講師に来てくれました。 最初に理容師とはどんな仕事をす…