プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/29(月)
バルーンアーティスト講座 こいのぼりをつくろう 講座の様子(2019年4月29日開催)
4月27日は、バルーンで「こいのぼり」を作る講座を行いました。 教えてくれたのはバルーンアーティストのゆっぴー先生です。 今回はこどもの日が近いということで、こいのぼりを作りました。当日飛び入…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/28(日)
お茶工場へ行こう!新茶つみ体験とお茶の試飲あり 館外講座の様子(2019年4月28日開催)
ゴールデンウィーク2日目の4月27日は、静岡市葵区津度野にあるクリーンティ松野さんへ工場見学へ行ってきました。 前日は雨が降っていましたが、一転、当日は晴天!お茶摘み日和となりました。 最初に…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/27(土)
目指せ!未来のドローンパイロット 講座の様子(2019年4月27日開催)
4月27日にDRONE★VILLAGE富士の望月先生、デジベースの木野先生のご協力でドローンの講座が開催されました。 GW期間ということもあって、お父さんの参加がとても多かったですね。 前回同様にドローンビレッジ富士を開…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/21(日)
針と糸でおさいほうキャラメルポーチを作ろう 講座の様子(2019年4月21日開催)
昨日は、布育普及協会のゆっこ先生のご協力で、お裁縫の講座が開催されました。 ま・あ・るで定期的に開催をしている人気の講座です。 今回は、一枚の布とファスナーを使ってキャラメルポーチづくりに挑戦します。 3年生以上が参加で…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/20(土)
ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう 講座の様子(2019年4月20日開催)
本日は中高生向けの講座としてラズベリーパイの入門講座が開催されました。 これまでは持ち帰りなしのパソコン組み立て講座がありましたが、本体が持ち帰りできる講座は今回が初めてです。 まずはすべての部品を取り出して、どうやって…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/14(日)
スクラッチで簡単プログラミングみんなで遊べるゲームをつくろう 講座の様子(2019年4月14日開催)
4月14日にiway英数プログラミング教室の井村先生のご協力で、スクラッチを使ったプログラミングの講座が開催されました。 今回は始めて午前が初級編、午後が実践編ということで、内容を分けての実施となりました。 午前の回はい…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/13(土)
目指せゲームクリエーター パソコンで本格RPGをつくろう 講座の様子(2019年4月13日開催)
4月13日は、ゲームクリエーターの岩本三四郎先生によるRPGの講座が行われました。 定員16名でしたが、たくさんの応募があったため、定員を増やして開催をしました。 午前中は初級編です。先生から…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/13(土)
プログラミングでドリブル、シュート!ミニロボプログラミング 講座の様子(2019年4月13日開催)
本日は、ミニロボ有限責任事業組合のご協力で、ミニロボを使ったプログラミング講座が開催されました。 ま・あ・るでは初の開催となる講座です。 普段はコントローラーを使って操作するミニロボですが、今回の講座ではパソコンでプログ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/04/08(月)
いちご大福をつくって食べよう♪ 講座の様子(2019年4月8日開催)
4月8日は、平日ですが「しごと・ものづくり講座」を開催しました。 定員は10名の予定でしたが、定員を上回るご応募をいただいたので大幅に増員し20名まで当選とさせていただきました。多くのご応募ありがとうございます! 学校が…