プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/05/23(金)
5月 ちびっこプログラムの様子(2025年5月13日・19日・22日・23日開催)
5月は、ちびっこプログラム『0さいさんこんにちは』、『るんるん♪おんがくあそび(おべんとうを作ろう!)』、『なりきりプリンセス』を開催しました。 ■5月13日開催『0さいさんこんにちは』 オリジナルソングで…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/05/17(土)
お花のいなり寿司を作ろう! 未就学児親子講座の様子(2025年5月17日開催)
5月17日は、株式会社杏林堂薬局 管理栄養士の池ヶ谷先生、竹崎先生、佐藤先生にご協力いただき、未就学児親子講座『お花のいなり寿司を作ろう!』を開催しました。 みんなで食材を確認したら早速作っていきましょう。 酢、砂糖、塩…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/05/16(金)
クレープキーホルダー作り 未就学児親子講座の様子(2025年5月16日開催)
5月16日は、ま・あ・るスタッフの「こっちゃん」による未就学児親子講座『クレープキーホルダー作り』を開催しました。 親子で2つのクレープを作りましょう。 まずは、ねんどを使って生地作りに挑戦です。 ラップの芯をお料理で使…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/04/26(土)
春色ハーバリウム作り 未就学児親子講座の様子(2025年4月26日開催)
4月26日は「きょうびしや」の、たかばたけあや先生にご協力いただき、未就学児親子講座『春色ハーバリウム作り』を開催しました。 最初は、あや先生と手遊びで仲良くなろう! 少し緊張していた子も先生や周りのお友だちを見て少しず…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/04/22(火)
ぞうけいあそび(かたくりこねんど) ちびっこプログラムの様子(2025年4月22日開催)
4月22日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』を開催しました。 袋の中には片栗粉と3色の食紅が入っています。よく振って混ぜよう! 好きな色を1つ選び、乾いた手のひらで粉を触ってみます。 サラサラ、…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/04/18(金)
クレープキーホルダー作り 未就学児親子講座の様子(2025年4月18日開催)
4月18日は、ま・あ・るスタッフの「こっちゃん」による未就学児親子講座『クレープキーホルダー作り』を開催しました。 親子で協力して本物そっくりのクレープを作ってみよう! 最初は、ねんどを使ってクレープの生地を作ります。 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/04/13(日)
デジタル一眼でこどもをかわいく撮ろう 未就学児親子講座の様子(2025年4月13日開催)
4月13日は『ふぉと*いろ』の石川恵津子先生にご協力いただき、未就学児親子講座『デジタル一眼でこどもをかわいく撮ろう』を開催しました。 今回は、ご家族でデジタル一眼を使った撮影方法を学びます。 みなさん、カメラのレンズに…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/04/11(金)
4月 ちびっこプログラムの様子(2025年4月11日・24日・25日・28日開催)
4月は、ちびっこプログラム『0さいさんこんにちは』、『なりきりプリンセス』、『るんるん♪おんがくあそび(おともだちできるかな?)』を開催しました。 ■4月11日開催『0さいさんこんにちは』 7ヶ月~10ヶ月…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/03/30(日)
るんるん♪おんがくあそびスペシャル ちびっこプログラムの様子(2025年3月30日開催)
3月30日は、ちびっこプログラム『るんるん♪おんがくあそびスペシャル』を開催しました。 普段は平日に未就学児親子を対象として開催しているプログラムですが、今回はどなたでもご参加いただける特別な回です。 歌の…