プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/06/04(日)
放射線について学ぼう! 講座の様子(2023年6月4日開催)
6月4日は、静岡エネルギー・環境懇談会と、静岡大学の矢永誠人先生にご協力いただき、放射線について学ぶ講座を開催しました。 前半は、放射線の性質について学び、後半で、放射線観察の実験を行いました。 「『放射線』という言葉を…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/06/03(土)
パフェのメモスタンド 講座の様子(2023年6月3日開催)
6月3日はクレイアーティスト「FranD’or」として活動しながら、藤枝市でCream Caféというカフェもされている向島由賀先生のご協力で講座を開催しました。 今回は本物そっくりで美味しそうなミニパフェのメモスタンド…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/05/28(日)
親子で作るデジタル絵本 講座の様子(2023年5月28日開催)
5月28日はF@IT Kids Club静岡校のご協力で、デジタル絵本を作る講座を開催しました。 小学校3年生から5年生と大人が一緒にScratch(スクラッチ)について学ぶ講座です。 Scratch(スク…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/05/27(土)
春の野山で昆虫探し! 館外講座の様子(2023年5月27日開催)
5月27日は、野田昆虫研究所 野田祐輔先生にご協力いただき「昆虫探し」の講座を開催しました。 昆虫探しの開催場所は、しずおか里山体験学習施設『遊木の森』です。 お天気にも恵まれ、採集日和となりました。 早速…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/05/21(日)
けん玉パフォーマンス 講座の様子(2023年5月21日開催)
5月21日は焼津市地域おこし協力隊の「ぎんちゃん」のご協力で、けん玉パフォーマンスの講座を開催しました。 けん玉を始める前に、ぎんちゃんが持ってきたけん玉や自分で持ってきたけん玉を比べてみます。 一体、これらのけん玉は何…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/05/20(土)
はじめてのスプリンギン 講座の様子(2023年5月20日開催)
5月20日は株式会社データファームの勝又孝幸先生と勝又啓太先生にご協力いただき、Springin’(スプリンギン)の講座を開催しました。 勝又孝幸先生は普段、会社のホームページを作ったり、会社の中が便利になる仕組みを作っ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/05/14(日)
デジタルイラスト入門 講座の様子(2023年5月14日開催)
5月14日はゲームクリエイターの岩本三四郎先生にご協力いただき、「デジタルイラスト入門」の講座を開催しました。 先生もゲームを作る時に使っている「ファイアアルパカ」という無料のペイントツールと板タブレットと…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/05/13(土)
アイシングクッキーに挑戦! 講座の様子(2023年5月13日開催)
5月13日は、母の日目前ということでお母さんの似顔絵クッキーをつくる講座を開催しました。 講師は静岡市葵区にある『BAKE STUDIO by bikini』の木下由美先生です。 先生が焼い…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/05/06(土)
シフォンケーキ作り 講座の様子(2023年5月6日開催)
5月6日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」によるシフォンケーキづくりの講座を開催しました。 今回のクッキング講座は中高生を対象に、やや難易度が高い内容になっています。 基本のシフォンケーキを作ることができれば、アレンジは…