プログラムレポート 一覧
-
その他
開催⽇:2018/12/08(土)
クリスマスフェスタ 出張ま・あ・るの様子(2018年12月8日・9日開催)
12月8日・9日にツインメッセ静岡で開催された「クリスマスフェスタ」に、今年も参加してきました! 2日間、ダンボール迷路で多くのお子さんに楽しんでいただきました。 2日目は北館のステージにま・あ・る公式キャ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/12/07(金)
はっぴーばーすでぃ! 平日自由参加プログラムの様子(2018年12月7日開催)
12月7日(金)に平日自由参加プログラム『はっぴーばーすでぃ!』を開催しました。 より多くのおともだちに楽しんでもらえるように、今月から様々な点がパワーアップ! 身長・体重測定コーナーでは、おうちの人でも測…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/12/03(月)
ちびっこバザール~クリスマスバザール~ 平日自由参加プログラムの様子(2018年12月3日開催)
12月3日(月)に平日自由参加プログラム『ちびっこバザール』を開催しました。 12月は「クリスマスバザール」! 商品づくりでは、キラキラのリースを作りました。 土台に選べるモールは、赤・緑・白…
-
プロジェクト
開催⽇:2018/12/02(日)
キッズバリスタプロジェクト本番!! 活動報告(2018年12月2日開催)
10月から、タリーズコーヒー清水駅前店さんのご協力により始動した『キッズバリスタプロジェクト』! これまで、タリーズコーヒー清水駅前店での接客体験や、ハンドドリップ実習、イベントに向けた看板やチラシづくりに取り組んできま…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/12/02(日)
運動あそび特別編〜親子でバスケットボール〜 講座の様子(2018年12月2日開催)
12月2日に、ただっち先生のご協力で、バスケットボール講座が開催されました。 バスケットボールの講座は今年度より通年開催になりまして、年間で全6回開催となっています。 今回は、地域の防災訓練と重なってしまったので、どのく…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/12/01(土)
消しゴムはんこクリエーター 講座の様子(2018年12月1日開催)
12月1日に、消しゴムはんこクリエーターのもちづきまりこ先生のご協力で、自分で彫った消しゴムはんこで年賀状を作る講座と、既存の消しゴムはんこを押して年賀状を作る講座の2つが開催されました。 彫る講座は高学年、押す講座は低…
-
こどもバザール
開催⽇:2018/12/01(土)
年賀状のデザインに挑戦:バザール日記(2018年12月1日2日)
こどもバザールのおしごとの一つに『デザインのおしごと』があります。 これは、パソコンを使って、テーマにあったデザインをする25分間のおしごとです。お給料は250まあるもらえます。 12月1日と2日は、『年賀状』のデザイン…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/11/29(木)
ぞうけいあそび~とろとろ絵の具あそび~ 平日自由参加プログラムの様子(2018年11月29日開催)
11月29日(木)に平日自由参加プログラムの『ぞうけいあそび』を開催しました。 今月のテーマは「とろとろ絵の具あそび」! 絵の具と洗濯のりをぐるぐるかき混ぜると、とろとろの絵の具が完成します。 …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/11/25(日)
スクラッチで簡単プログラミング みんなで遊べるゲームをつくろう! 講座の様子(2018年11月25日開催)
11月25日に、iway英数プログラミング教室の井村先生のご協力で、スクラッチを使ったプログラミング講座が開催されました。 これまで何回も開催をしている人気の講座です。 今回も、親子で協力して、鳥と猫が戦うゲームを作って…