プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/10/19(土)
ミニロボ工作教室 講座の様子(2024年10月19日開催)
10月19日は、一般社団法人ミニロボと共催で『ミニロボ工作教室』を開催しました。 小学1年生からご参加いただけるように小学4年生未満の方は親子でご参加いただきました。 サッカーロボットであるミニロボを組み立て、完成したミ…
-
その他
開催⽇:2024/10/17(木)
静岡市立清水庵原小学校 団体利用の様子(2024年10月17日)
10月17日は、静岡市立清水庵原小学校の6年生の出張の団体利用がありました。 今回は学校の教室を会場にして、2つの職業講話を実施しました。それぞれの講話の様子を報告します。 ■「フリーアナウン…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/10/17(木)
なりきりプリンセス ちびっこプログラムの様子(2024年10月17日・18日開催)
10月17日と18日は、ちびっこプログラム『なりきりプリンセス』を開催しました。 好きなドレス、好きな髪飾りをつけて自由に変身します。 お着替えは何度でも! お城の前で記念撮影はいかがですか? カメラに向かってかわいいポ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/10/14(月)
ハロウィンの帽子作り 未就学児親子講座の様子(2024年10月14日開催)
10月14日は、未就学児親子講座『ハロウィンの帽子作り』を開催しました。 講師は「きょうびしや」の、たかばたけあや先生を仮の姿としている魔法使いのアーヤです。 「かぼちゃに隠れているのは誰かな?」「ねこさん…
-
その他
開催⽇:2024/10/13(日)
ハロウィンこどもまつりの様子 (2024年10月13日開催)
10月13日に今年もハロウィンこどもまつりを実施しました。たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日でした。 仮装をしてきてくれた方もたくさんいらっしゃいました!素敵な衣装を少しですがご紹介します。保護者の方の手作…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/10/13(日)
スクラッチでオリジナル動物園作り講座の様子(2024年10月13日開催)
10月13日は、F@IT Kids Club静岡校の佐伯尚久先生、永田美友先生、学生の勝治花菜さん、曽田伊菜穂さんのご協力で「スクラッチでオリジナル動物園作り」講座を開催しました。 スクラッチとは、パソコンで行うプログラ…
-
こどもバザール
開催⽇:2024/10/12(土)
第1回 42期こども会議(42期こどもバザールの運営について):バザール日記(2024年10月12日開催)
10月12日は、42期こどもバザール運営に向けた「こども会議」を開催しました。 午前は、ゲームや、ラッキーパーク、まある神社、イラストや、プラバンや+ 午後は、市役所/ハローワーク、銀行、ざっかや、プラバンや お店ごとに…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/10/12(土)
かぼちゃバッグ作り!講座の様子(2024年10月12日開催)
10月12日は、こどもコイルの増田洋子先生のご協力で「かぼちゃバッグづくり!」講座を開催しました。 ハロウィンにぴったりのバッグをフェルトを使って作ります。 今回は、針もミシンも使わずに作ります。 どうやってバッグを作る…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/10/11(金)
開店!ま・あ・る商店(ハッピーハロウィン!) ちびっこプログラムの様子(2024年10月11日開催)
10月11日は、ちびっこプログラム『開店!ま・あ・る商店(ハッピーハロウィン!)』を開催しました。 このプログラムでは、親子で工作(おしごと)をしてお給料をもらったり、お買い物の体験をすることができます。 …