プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/05/17(月)
布おもちゃのあおむしくん ちびっこ親子向け講座の様子(2021年5月17日開催)
5月17日は、(一社)布育®普及協会のゆっこ先生にご協力いただき、ちびっこ親子講座『布おもちゃのあおむしくん 縫わずに簡単!親子で一緒につくってみよう♪』を開講しました。 前回の様子は、こちら…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2021/05/16(日)
デジタル絵本を作ろう スクラッチを使ってデジタル絵本を作ってみよう 講座の様子(2021年5月15日・16日開催)
5月15日と16日の2日間、F@it Kids Club静岡校様 にご協力いただき、スクラッチを使って「デジタル絵本」を作る講座を開催しました。 スクラッチとは非営利団体のScratch財団により設計、開発、運営され、無…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/05/14(金)
ベビーEnglish ちびっこ親子向け講座の様子(2021年5月14日開催)
5月14日は、【ステップアップ講座】「ベビーEnglish」を開講しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児親子が新しいことにチャレンジしながら「できた!」という感覚を自信にしていくプログラムです。 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/05/11(火)
LEGO®ブロックを使って楽しくプログラミング! ちびっこ親子向け講座の様子(2021年5月11日開催)
5月11日は、株式会社コサウェルさんにご協力いただき、【ステップアップ講座】プログラミング教室「LEGO®ブロックを使って楽しくプログラミング!」を開講しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児親子が新しいことにチ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/05/11(火)
ちびっこ野遊び会 里山で春を見つけよう♪ ちびっこ親子向け館外講座の様子(2021年5月11日開催)
5月10日は、里山の自然の中で春を感じながらのびのびと遊ぶ『ちびっこ野遊び会』を開催しました。 講師は、日々こどもたちに食の大切さや、自然環境保護について伝えている毎熊幸代【サニー】さんです。 今回はサニーさんのほかに、…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/05/10(月)
ぞうけいあそび(こねこね・ぺったん・ねんどであそぼう) ちびっこプログラムの様子(2021年5月10日開催)
5月10日は、ちびっこプログラムの「ぞうけいあそび」を開催しました。 5月のテーマは『こねこね・ぺったん・ねんどであそぼう』です。米粉を使って、自分の好きな色の粘土を作り遊びます。 まずは、米粉を触ってみま…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2021/05/09(日)
白バラを自分色に!プリザーブドフラワーに自分色をつけてみよう 講座の様子(2021年5月9日開催)
5月9日は手作りプリザーブドフラワー指導者のにゃー先生にご協力いただき、プリザーブドフラワーに色をつける講座を開催しました。 まずはにゃー先生の日頃の活動の様子や、作品を見せていただきました。 にゃー先生は…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2021/05/08(土)
リボンのカチューシャ ♡可愛いリボンカチューシャづくり♡ 講座の様子(2021年9月21日開催)
5月8日はM-Style Ribbon Class®リボンマイスターで、♡maison de fée♡(メゾンドフィ)の横田めぐみ先生のご協力でリボンカチューシャづくりの講座を開催しました。 まずは、カチューシャの本体に…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2021/05/08(土)
リボンアクセサリー♡ 素敵なリボンアクセサリーを作ろう! 講座の様子(2021年5月8日開催)
5月8日はM-Style Ribbon Class®リボンマイスターで、♡maison de fée♡(メゾンドフィ)の横田めぐみ先生のご協力でリボンアクセサリーづくりの講座を開催しました。 今回も色鮮やかなリボンを多数…