プログラムレポート 一覧
-
その他
開催⽇:2022/10/14(金)
第9回全国KAPLA大会一次審査通過作品発表!
ま・あ・るでも8月11日、27日と開催した「全国KAPLA®大会」の第一次審査通過作品が発表されました! ▼大会エントリーの様子はこちら 第9回 児童館 科学館 美術館 対抗 全国KAPLA®大会の様子 (…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/10/13(木)
親子でダンス&リズム遊び ちびっこ親子向け講座の様子(2022年10月13日開催)
10月13日は、【ステップアップ講座】『親子でダンス&リズム遊び』を開講しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児親子が新しいことにチャレンジしながら「できた!」という感覚を自信にしていくプログラムです。 &nbs…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/10/11(火)
プログラミング教室 ちびっこプログラムの様子(2022年10月11日、18日開催)
10月11日、18日は株式会社コサウェル様にご協力いただき、【ステップアップ講座】プログラミング教室を開講しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児と大人で新しいことにチャレンジしながら「できた!」という感覚を自信…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/10/10(月)
親子で話そう、中国語! 講座の様子(2022年10月10日開催)
10月10日は桜和中国語教室の望月愛先生のご協力で中国語の講座を開催しました。 愛先生は、中国語通訳や翻訳の仕事をしたり、桜和中国語教室を経営しています。 10年間ほど中国でお仕事をされていた、愛先生。 中国語を学ぶ大変…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/10/09(日)
ネコの水引ストラップ 講座の様子(2022年10月9日開催)
10月9日は水引アクセサリー講師のにゃー先生にご協力いただき、水引ストラップ講座を開催しました。 「水引が初めての方?」の質問に対して、初めての方が大半。 今回は、3本の水引を使って、ネコをモチーフにストラップを作ります…
-
その他
開催⽇:2022/10/08(土)
10周年記念!秋のこどもまつり (2022年10月8日9日10日)
10周年記念イベント「秋のこどもまつり」を10月8日、9日、10日の3日間開催しました! もうすぐハロウィンということで、参加者のみなさんには仮装してご来場いただくとノベルティをお渡しすることを事前にお伝え…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/10/08(土)
森の箱庭®づくり 講座の様子(2022年10月8日開催)
10月8日は『できる!できたを応援する!fortune箱庭Garden』山内貴美先生にご協力いただき、森の箱庭づくりの講座を開催しました。 2時間かけて、パーツ作りをじっくりと楽しみながら自分だけの「森の箱庭®」を作りま…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/10/07(金)
産後ママのヘッドケア 大人向け講座の様子(2022年10月7日開催)
10月7日は、Beauty Salon familleの皆さんにご協力いただき、3ヶ月~1歳未満のお子様を持つ保護者様を対象にした大人向け講座『産後ママのヘッドケア』を開催しました。 産後の身体の変化につい…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/10/04(火)
ぞうけいあそび(オバケかめん) ちびっこプログラムの様子(2022年10月4日・6日開催)
10月4日と6日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(オバケかめん)』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 https://maaru-ct.jp/report/150980/ &nb…