プログラムレポート
黒米でお寿司! 簡単リング寿司を作ろう! 平日講座の様子(2019年10月8日開催)
公開日:2019年10月15日
-
ちびっこプログラム
10月8日の午前中は、未就学児親子向け講座としてクッキングでリング型のお寿司を作りました。
教えてくれたのはatelier clemaの 川名美穂先生です。いつも簡単クッキングに参加してくれている方や初めてま・あ・るに来た方など5組の親子が参加してくれました。
まずは先生のお手本を見て作り方を確認します。今回使用する型は、ドーナツを作るときに使用するシリコン型です。
(※同じ型を使って午後は小学生が焼きドーナツを作りました。小学生の講座の様子は→コチラ)
寿司飯と具の準備は先生がやっておいてくださったので、さっそく作り始めました。
最初はトッピングで使う薄焼き卵を型でくりぬく作業をしました。ハートやクローバーなどたくさんくりぬきました。残った卵焼きは味見も兼ねて食べてみました。
豆乳入りの卵焼きということで、薄いけどふんわりしておいしかったようです。
完成した卵の形の数を数えていました。たくさんできましたね。
サーモンやえび、ピーラーで薄くスライスしたきゅうりなどを順番に並べます。
次に具の中にお寿司のごはんを少しずつ入れていきます。今回は黒米を使ったご飯なので、ほんのりピンク色です。味のアクセントに青のりとマヨネーズを混ぜたごはんも用意しました。
最後にラップで具とごはんをしっかり抑えます。「ぎゅっ、ぎゅっ」と、かわいい声が聞こえてきます。
海苔をのせて、おさらにだしたら、リング寿司の完成です!
こどもたちは「ドーナツできた!!」と喜んでいました。お皿に2つのお寿司のドーナツを盛り付けて、最初に準備しておいた卵の飾りを飾って完成です。
スプーンを使って少しづつ食べました。大きなお寿司でしたが、全員完食しました!1個では足りなくてお母さんの分も食べている子もいましたね。
食べ終わったあとはお片付けにも挑戦していました。小さな時からお手伝いの習慣がつくと助かりますね。
ドーナツ型は100円ショップやホームセンターで手に入るそうです。材料も工程も簡単なので、おうちでもやってみたいというお母さんが多かったです。
簡単な割に華やかな仕上がりなので、お誕生日やひなまつりなどの行事のときにもぴったりですね。