プログラムレポート
盛り付けだけじゃない!一から食品サンプルを作ろう 講座の様子(2019年2月2日開催)
公開日:2019年02月11日
-
しごと・ものづくり講座
2月2日は葵サンプルさんのご協力による食品サンプルの講座でした。
ま・あ・るではこれまでにも度々食品サンプル講座を開催してきましたが、今回は初めてパーツを全て一から作ることができる講座を行いました。
こどもたちが挑戦したのはあんみつです。
この写真も当日参加したこどもたちの作った作品です。いますぐ食べたくなるほどおいしそうにできています。
では、どのように作っていったのか、順番に紹介します。
まずはあんみつの器の一番下に入れる寒天を用意しました。棒状になったゴム製の寒天をハサミでカットします。なかなかの弾力だったので、力が弱い低学年には大変な作業でした。
次はトッピングするフルーツ、あんこ、ぎゅうひ、みつまめの制作です。それぞれの形の専用の型へ樹脂を流し込みます。
そのままだとどろどろですが、トースターで低温で焼くと固まってきます。
軍手をつけてやけどをしないように扱います。
冷めてきたら、余分なところをハサミでカットして整えます。お皿に並んだフルーツたちは本物そっくり!どれが食品サンプルか見分けがつかない程です。
作りながら「あんみつ食べたくなってきた~」と、こどもたちは何度も言っていました。
こちらはパインの型。樹脂を入れて焼くと丸いパインのかんづめが完成します。
あんこは、焼けた後、先生が業務用のドライヤーのような機械で焼き色をつけてくれました。
具材がすべて整ったらいよいよ盛り付けです。おいしそうにみえるようにじっくり考えながらのせていきます。。
先生から盛り付けのコツも教わりました。
盛り付けしただけだと動かすと崩れてしまうので、瞬間接着剤で固定します。
つや出しの液を塗って更に本物の質感に近づけていきます。
最後にみつをかけて完成です。どこから見ても本物のあんみつに見えるので、こどもたちは驚いていました。
他に食品サンプルで作りたいものは?の先生からの質問には「とんかつ定食!」「プリンアラモード!」「味噌汁!」「ハンバーグ!」などなど、こどもたちの食べたいメニューがたくさん出てきました。
次回の開催も楽しみにしていてくださいね。