プログラムレポート
おしごと体験フェスタ1日目 活動の様子(2023年6月17日開催)
公開日:2023年06月19日
-
しごと・ものづくり講座
6月17日と18日の2日間は、公益社団法人静岡県職業教育振興会にご協力いただき、静岡県内12校の専門学校による「おしごと体験フェスタ」を開催しました。
▼6月18日に開催した際の様子はこちらをご覧ください。
6月17日は、辻村和服専門学校、タカヤマ アドバンスビューティー専門学校、中央調理製菓専門学校静岡校、専門学校中央医療健康大学校、静岡アルス美容専門学校、中央動物総合専門学校の6校によるおしごと体験です。
※学校の詳しい情報については、各学校のホームページをご覧ください。(記事の中で学校名が太字になっているところをクリックすると、ホームページにアクセスできます。)
その道のプロを目指す学生さんと一緒に、仕事の魅力や技を学びながら楽しく体験することが出来ます。
今回の参加対象者は小学生です。
1人2種類の「おしごと」を体験してもらいます。
朝早くから、専門学校の先生や学生さんが準備を進めてくれます。
掛川市、富士市と遠方からお越しくださいました学校さん、早朝からありがとうございました。
小学生の皆さんに思いっきり楽しんでもらいましょう!
午前は10時から、午後は13時30分の開始に合せて、続々と参加者が集まります。
「おしごと体験フェスタ」に参加するために、初めて『ま・あ・る』に遊びに来てくれた方も大勢いらっしゃいます。
みなさん、どんな「おしごと」を体験することができるのか非常にわくわくしますね。
各チームに分かれて、会場に向かいます。
全ての「おしごと体験」は各回50分間です。
■和裁士のおしごと
辻村和服専門学校専門学校の皆さんにご協力いただき、着物型ティッシュケース作りを行いました。
先生方の和服姿もとても素敵ですね。
辻村和服専門学校は、プロの和裁士を育成する学校です。
日本でも和裁士を育成する学校は珍しく、日本全国から学生が集まります。
プロの運針の技も披露してもらいました。
正確かつスピーディに縫う技術、すごいですね。
はじめにティッシュケースの柄を選びます。
色とりどりの柄がたくさんで、どれにしようか悩んでしまいますね。
初めて針仕事をする小学生も多く、学生講師の皆さんが丁寧に指導をしてくれました。
針を持つ姿は真剣そのものです。
集中して縫っていました。
仕上げにアイロンをかけて、縫い目に合せてひっくり返して完成です。
みなさんとても上手に出来ました。
■美容師のおしごと
タカヤマ アドバンスビューティー専門学校の皆さんにご協力いただき、ヘアアレンジの方法を指導していただきました。
タカヤマ アドバンスビューティー専門学校は、美容の基礎から美容業種に関する知識を学び、資格を習得することができる学校です。
美容科で学ぶ学生の皆さんより自己紹介をしていただきました。
キラキラ輝く学生さんの姿に、参加者もどきどきです。
マネキンを使用して、ヘアアレンジの方法を教えていただきました。
みなさんとても上手です。
是非、家族やお友達のヘアアレンジにも挑戦してみてくださいね。
■調理師のおしごと
中央調理製菓専門学校静岡校の皆さんにご協力いただき、カラフルな水餃子づくりに挑戦しました。
先生方も学生の皆さんもコックコート姿が素敵ですね。
食の安全を第一にお客様に喜んでいただけることを基本に調理の基礎を教えていただきます。
お客様に美味しい料理を提供するうえで段取りはとても大事ですね。
材料や使用する道具の準備を徹底し、美味しさのタイミングを見極めるのがプロの技ですね。
餃子の包み方も様々あり、基本の包み方から応用編と色々教えていただきます。
水餃子の餡を入れて具がはみ出てしまわないように、包みます。
とても上手です。
完成した水餃子を沸騰したお鍋に入れてゆでていきます。
ゆでると皮の色がさらに鮮やかになりきれいですね。
持ち帰り用に氷水で冷やし、パックに詰めます。
本格的な水餃子の完成です。
是非お家でも作ってみてくださいね。
■医療のおしごと
中央医療健康大学校の皆さんにご協力いただき、医療に関するお仕事について教えていただきました。
中央医療健康大学校は、メディカル、スポーツ、ビューティなど様々な分野を学び、各種資格を取得することが可能です。
今回は子どもたちに向けて、身体の健康の大切さを「理学療法士」「柔道整復師」「歯科衛生士」それぞれの観点から教えてくれました。
<理学療法士>
理学療法士は、ケガや病気などで身体が思うように動かない人に対して、日常生活の自立をリハビリテーションの分野でサポートする専門家です。
参加者の中にはリハビリをしたことがあるという方もいました。
今回は、足を揃えたまま動かさないで、上半身だけを前屈させてターゲットのものを釣る体験をしました。
こういったトレーニングも理学療法士さんは患者さんに行ったりするのですね。
<柔道整復師>
柔道整復師は骨折や脱臼、捻挫などの怪我に対して治療を行う外傷治療の専門家です。
今回はパワーアップを目的としたテーピングの巻き方を教わりました。
テーピングをする前とした後の変化も確かめてみます。
驚くことに、前屈がしやすくなりました。
ジャンプする動作も、テーピング後には軽々とできていました。
<歯科衛生士>
歯科衛生士は患者に対して歯科予防処置・歯科保健指導・歯科診療補助などの歯科医療業務を行う専門職です。
健康に元気で過ごすには、「食べること」がとても大切ですね。
歯が健康でないと、上手に食べることもできません。
前歯や奥歯の形の違いをパズルをつかって学びました。
それぞれ役割によって形が違うんですね。
歯磨きの圧を検査する機械も触らせてもらいました。
■美容師のおしごと
静岡アルス美容専門学校の皆さんにご協力いただき、ヘアアレンジの方法を指導していただきました。
静岡アルス美容専門学校は、美容の基礎から美容業種に関する知識を学び、資格を習得することができる学校です。
動画で、カットの様子やカラーリングの様子を紹介していただきました。
その後、美容科の学生の皆さんにマネキンを使った、ヘアアレンジの方法を教えていただきました。
みなさんとても上手です。
是非、家族やお友達のヘアアレンジにも挑戦してみてくださいね。
■愛玩動物看護師のおしごと
中央動物総合専門学校の皆さんにご協力いただき、愛玩動物看護師について教えていただきながら、犬の歯の模型を使用して歯磨き方法を学びました。
中央動物総合専門学校は、愛玩動物看護学科、ペット美容コース、アニマルマスターコース、海洋アクアリウムコースと動物に携わる仕事に必要な知識を学び、各種資格を取得することが可能な学校です。
犬のお口の中も人間と同様、常にきれいに保つ必要があります。
定期的に歯磨きをすることが必要です。
汚れがたまりやすい場所をイラストに色を塗って確認します。
その後、ガーゼを使って歯をきれいにします。
はじめから、歯ブラシで磨こうとすると驚いてしまうので、まずはガーゼで行うとのことです。
続いて、ブラシを使います。
人間用の歯ブラシよりヘッドの部分は小さいです。
優しく丁寧に磨きます。
愛玩動物看護師さんは、採血や投薬、飼い主の相談指導まで幅広い役割を担うお仕事です。
各学校のみなさん、貴重な機会をありがとうございました。
それぞれのお仕事の魅力を教えていただきながら、専門学校のお兄さんやお姉さんと小学生が一緒に楽しい時間を過ごすことができたと思います。
また、参加者の中には将来の職業について考えるきっかけになった方もいるかもしれませんね。
今回、「おしごと」を教えてくれたお兄さんお姉さんが参加者にとって憧れの存在になったように感じます。
次回の開催をたのしみにしていてくださいね。