プログラムレポート
プログラミング教室【中級編】 ちびっこ親子講座の様子(2023年5月23日開催)
公開日:2023年05月26日
-
ちびっこプログラム
5月23日は、株式会社コサウェルのご協力で【ステップアップ講座】プログラミング教室を開催しました。
【ステップアップ講座】とは、未就学児と大人で新しいことにチャレンジしながら「できた!」という感覚を自信にしていくプログラムです。
五十嵐先生、佐伯先生、篠崎先生の3名が教えてくれます!
▼4月に開催した初級編の様子はこちらをご覧ください。※5月16日・30日に開催の初級編の様子は後日ご紹介いたします。
中級編では、赤外線センサーを使用したプログラミングに挑戦します。
まずは、初級編のおさらいから。
みなさん、よく覚えていてとてもスムーズにプログラミングができていましたね。
ここからが本題です!
相棒のロボット「マイコ―」にセンサーをつけます。
説明書を確認しながら、おうちの人と一緒に頑張りました。
センサーを取り付けられたら、いよいよセンサーを使ったプログラミングに挑戦します。
使うのは「赤外線センサー」という距離を測るセンサーです。
画面の右下の数字がくるくると変わっているのが分かりますか?
マイコーについているセンサーが、距離を測っています。
これを使ってプログラミングをしていきましょう。
マイコ―がお花を見つけたら音を鳴らすプログラミングにチャレンジ!
ドキドキ、ちゃんとお花を見つけてくれるかな?
みなさん無事にチャレンジ成功!!
赤外線センサーの使い方が分かったところで、最後はミッションに挑戦します。
無人島に取り残された人たちを、マイコーを使って助けましょう。
すでに落ちてしまいそうな人も・・・。
島の周りは海でサメが待ち受けています。大変!早く助けてあげないと・・・!
無人島に近づいたら、止まって音を鳴らすプログラムを先生と一緒に作ります。
プログラムをスタートさせる前に、マイコーの位置を決めるのはみなさんです。
サメに当たってしまったり、無人島を通り過ぎてしまったらやり直し。
「サメに当たっちゃったから、今度はここからスタートさせてみようかな?」
「この位置なら大丈夫!」
どこにマイコーをスタンバイさせればいいか、一生懸命考えました。
無事に無人島にたどり着いたら、先生がマイコーに1人ずつのせてくれました。
そしたら、マイコーをバックさせるプログラムを使って自分のテーブルに戻します。
だんだんと自分のテーブルに、救出された人たちが集まります。
無人島から全員救出できるかな?
無事に全員を無人島から救出させることができました!!
自分が組んだプログラムで、ミッションを成功させることができましたね。
またの開催をお楽しみに!