プログラムレポート
学校団体利用の様子(2022年12月~1月)
公開日:2023年02月27日
-
その他
ま・あ・るでは、平日に学校団体の受け入れを行っています。
今年度も多くの学校が生活科の授業や社会科の授業の一環として利用してくれています。
プログラムは利用する学年毎にアレンジして実施しています。
低学年はものづくり+商品づくり+おかいもの、高学年と中学生には職業講話が人気です。
▼詳しくは学校利用についてのページをご覧ください。
今回は12~1月に実施した学校団体利用の様子をお届けします。
▼9月~11月のレポートはこちら
■12月2日 静岡市立清水船越小学校 特別支援学級:職業・ものづくり体験
職業・ものづくり体験として、スタジオYU-WAの望月先生にご協力いただき、プラモデル作りの体験を行いました。
製作したのは静岡市の非公式キャラで、今川義元公をモデルとした「今川さん」です。
こちらのプラモデルは、接着剤を使わないで組み立てができるという初心者向けのプラモデルです。
最初に望月先生からプラモデルメーカーのおしごとについてお話をしていただきました。
プラモデルがどのように作られているのか、商品ができるまでの過程をわかりやすく教えてもらいました。
プラモデルについて学んだ後は、製作の時間です。
まずは、ニッパーを使ってパーツを外していきました。ニッパーをはじめて使うという子も多かったですが、先生から使い方を教わりチャレンジしました。
やすりを使って表面をなめらかにして、パーツがすべてそろったら説明書を見ながら組み立てます。
最後にポスカを使って色塗りも行いました。細かいところまで集中して塗っていました。
色とりどりの個性豊かな「今川さん」が完成しました!
参加したこどもたちからは、「プラモデルをはじめて作ったけどとても楽しかった!」の声をいただきました。
ぜひおうちでもプラモデル作りに挑戦してくださいね。
■12月6日 静岡市立両河内小中学校 1~2年生:ものづくり+商品づくり+おかいもの体験
『ま・あ・る』に初めて来たという子が多かったので、まずはどんな施設なのか紹介しました。
これまでの利用者の人数のクイズでは、たくさんの手が挙がりました。
ものづくり体験は「油性ペン染めバック」を作りました。
丁寧に模様やイラストを描いてくれていました。
商品づくりは、おしごと体験として「飛行機クリップ」を製作しました。
お給料としてまある通貨をお渡しし、完成した作品は、さいごのお買い物の時間に販売します。
前半に自分で作ったバックをお買い物バックとして使いました。
自分の稼いだお金を使い、自分で買うものを決め、お金を払うという体験が味わえました。
まある通貨をもっとほしい!と思った方は、またぜひ「こどもバザール」の開催日に遊びに来ておしごとをしてくださいね。
■12月9日 静岡市立清水入江小学校 2年生:出張おしごとごっこ体験
今年度はじめての試みとして出張おしごとごっこ体験を実施しました。
まあるのスタッフが学校に出向き、各教室で商品づくりをおこなったあと、教室をお店にして「お店」をオープンします。
まずは今日のプログラムの流れを各スタッフが説明し、商品づくりを行いました。
2年生4クラスで実施したので、クラスごと作る商品が異なります。
「飛行機クリップ」「牛乳パックのコマ」「カラフルおめん」「マジックカード」から2種を作りました。
2つの商品を作り、400まあるのお給料をお渡ししました。
お店屋さんの際には、まある通貨で遊べる「つりや」さんと「わなげや」さんが登場します。開店前にお店ごとに準備をします。
おみせやさんごっこがはじまると教室からは元気のいい「いらっしゃいませ」の声が聞こえました。
20分ほどで、役割を交代します。看板を持って呼び込みをしている子も!
この看板は事前に学校で制作してくれたものです。ほかのお店も楽しさが伝わってくる素敵な看板でした。
「つりや」と「わなげ」は大人気!
お店を担当している子どもたちは大忙しでしたが、協力してお客さんの対応をしていました。
お店役もお買い物も楽しんでくれている様子でした。
■12月15日 静岡市立麻機小学校 2年生:出張おしごとごっこ体験
この日も出張で学校の教室を使って「おしごとごっこ体験」を実施しました。
まずは各教室で商品づくりから行いました。
「マジックカード」と「飛行機クリップ」の2つの商品を作りました。
マジックカードはクリスマス仕様のカードに仕上げました。
飛行機クリップは、木製スティックに好きな模様を描いていきます。
そして、お店ごとに分かれて看板の制作も行いました。
どのお店もイラストを工夫して描いてくれていました。
お買い物の前にさきほどのおしごとのお給料としてまある通貨のお給料が配られました。落とさないように手作りの財布にいれます。
お店やさんは別の校舎の教室を使うので全員で移動します。
そしていよいよお店がオープンしました!
学校の授業で事前に手作りしたバックとお財布でお買い物を行いました。
素敵なバックと財布ですね!
買い物をした商品を見せてくれました!
■12月16日 静岡市立久能小学校 2年生:ものづくり+商品づくり+おかいもの体験
4階のわくわくアトリエで、油性ペンを使ったペン染めバックを作りました。
無地のバックに好きな模様をたくさん描いていきます。
細かい模様をがんばって描いてくれていました。
最後にアルコールを吹きかけます。
その後の商品づくりのおしごとでは、飛行機クリップを作りました。
木製スティックと木製クリップで作る飛行機型のクリップです。完成後にまある通貨のお給料をもらいました。
最初に作ったペン染めバックを持って、3階のこどもバザールエリアに移動して、お買い物を楽しみました。
そしてお店役にも挑戦しました。お客さん役は館内のプログラムに参加していた親子連れとスタッフが担当しました。
■12月22日 静岡市立東豊田小学校 特別支援学級:ものづくり+商品づくり+おかいもの体験
ペン染めバックは個性豊かな模様がたくさん誕生していました。
色使いがとても鮮やかで、みなさん素敵な作品に仕上がりました。
アルコールを吹きかけて完成!
商品づくりでは「飛行機クリップ」を作りました。最後にお買い物も楽しんでもらいました。
■1月10日 静岡市立清水高部小学校 2年生:おしごとごっこ体験
4階のなんでもホールを使って約50名が参加しました。
商品づくりは「牛乳パックのコマ」と「飛行機クリップ」でした。
牛乳パックで作るこちらのコマ、作り方は簡単ですが、とてもよく回るので大人気でした。
後半はおしごとごっこ体験に挑戦!店員さん役にも挑戦しました。
元気のいい店員さんの「いらっしゃいませ!!」の声が響きました。
最後に時間が少しあったので、感想を発表してもらいました。
「お店をするのは、商品を並べたりしてとても大変なことがわかった」「お店をやるのがとっても楽しかった」という感想をもらいました。
ご利用いただいた学校のみなさま、ご利用ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております!