プログラムレポート
絵本で育むこどもの心 大人向け講座の様子(2022年11月14日開催)
公開日:2022年11月18日
-
ちびっこプログラム
11月14日は、こっぺさん(齋藤琴美先生)のご協力で、成長段階に合わせた絵本のお話をしていただきました。
こっぺさんは県内で30年近く図書館司書の仕事をしてきて、今も本に携わる色々なことをされています。
お休みの日には、こっぺぱん文庫をイベントなどで開き、こどもと本をつなぐ活動をされています。
今回は3カ月から2歳のお子様をお持ちの保護者の方向けの講座です。
まずは、皆さんにお名前を聞いていきます。
お歌のリズムで、みんな和やかにお名前を教えてくれました。
まず初めに紹介するのは0歳の絵本です。
0歳のころはこんな特徴があります。
こっぺさんがおすすめ絵本の中から、オノマトペを使ってふれあい遊びが出来る絵本を読んでくれました。
絵本に出てくる「ぴょーん」に合わせてみんなでお子さんを持ち上げます。
絵本の中と同じようにジャンプするのがとっても楽しいですね。
自然とスキンシップを楽しめる絵本も紹介してくれました。
スキンシップがあることでオキシトシンというホルモンが分泌されるそうです。
オキシトシンは「愛情ホルモン」とも呼ばれていて、幸せな気分にさせたり、ストレスを緩和させたり、色々な効果があるといわれています。
真顔の動物をくすぐりながらページをめくると、色んな声で動物たちが大笑いします。
絵本を真似て、子どもも大人もくすぐれば、自然に大笑いもできますね。
体遊びとつながる絵本も楽しいですね。
お家の中ではいはいしながら「まてまてまて」遊びをするのも楽しいですね。
1歳のころはこんな特徴があります。
おすすめの絵本の中からいくつか読んでくれました。
機関車が出て来る絵本は、絵本の内容に合わせてお膝の上で「がたんごとん」と言葉に合わせてお膝の上で体を動かすと、とっても楽しいですね、
色々な物が機関車とお話して、どんどん乗ってくるストーリーはページをめくる面白さがあります。
くっつくスキンシップを題材にした絵本は、ページをめくるたびに色々な物がくっつく変化が楽しめます。
絵本の内容に合わせて、皆さんくっつきます。
自然とスキンシップが生まれる絵本は、楽しい気持になったり、親密な人間関係を結ぼうという気持ちにさせたりと色々な気持ちを起こさせます。
2歳のころはこんな感じです。
おすすめ絵本の中から、ぞうさんがお散歩をする絵本を読んでくれました。
ぞうさんがお散歩の途中でお友達の動物を背中に乗せていきます。
繰り返しの中で「次に誰に出会うかな?」「これからどうなるの?」と想像が膨らむ一冊です。
「表紙も面白いんですよ」
表紙の絵からも「これから何が始まるんだ?」というワクワクが伝わってきますね。
タオルを使って「うえからしたから」のわらべうたの遊びもやってみました!
わらべうたに合わせてタオルを上げ下げすると、風が起こって心地よいですね。
あっという間の1時間の間に、本当にたくさんの本を読み聞かせしながら紹介してくれました。
静岡市立図書館には、司書さんがおすすめの本を紹介している冊子を置いています。
図書館に行ったときは是非、図書館司書の方に「こんな絵本ないですか?」と話しかけてみてくださいとこっぺさんが言っていました。
これから、色々な絵本に出会えるといいですね!