プログラムレポート
【館外講座】「自然と遊ぼう!じゃがいも収穫体験&畑の近くで川遊び」の様子(2017年7月1日開催)
公開日:2017年07月01日
-
しごと・ものづくり講座
本日の「しごと・ものづくり講座」は、ま・あ・るを飛び出して静岡市駿河区の平沢地区まで行ってきました。
講師である毎熊幸代【サニー】先生が、3月に植え付けをして今日まで大切に育ててくれたじゃがいもの収穫体験をさせていただきました。
タイトルに「自然と遊ぼう!」と付いている通り、収穫体験だけではなく、畑に向かうまでの里山でサニーさんが様々な楽しみ方を教えてくださいました。
本日の先生たちです。
右から「コッシー」さん、「ひろねえ」さん、「ゼッキー」さん、「サニー」さん。
さぁ、みんなで畑に向かって出発です!
お天気が心配でしたが、無事に晴れて一安心です。
山の神様に、今日はよろしくお願いします!とご挨拶をします。
サニーさんが、音のなる葉っぱを見つけました!
どうやって鳴らすのかな。
パン!!
みんなも挑戦してみました。
今度は、「ゴマダラカミキリ」を見つけたよ。
食べられる実も見つけたよ。
次は、自然のお花や草を使ってポストカードに絵を描きましょう!
素敵な傘のイラストができました。
目で見た色と、実際に紙に擦り付けたときに出る色が違ったり、時間が経つと色が変わったり・・・
自然の色は面白いね!
そして、いよいよサニーさんの畑に到着です!
サニーさんが、参加者のみなさんの為に5種類のじゃがいもを育ててくれました。
■レッドムーン(粘性が高く、煮込んでも煮崩れしにくい。皮は赤く、中は濃い黄色)
■べにあかり(皮が赤で、中は白い。甘みが強く、煮崩れしやすいので、蒸したり揚げたりがオススメ)
■シャドークイーン(皮は黒っぽく、中は紫色。アントシアニンの色です!加熱しても鮮やかな紫が残ります)
■十勝こがね(男爵いもに似ています。ほくほくした食感)
■アンデス(皮が赤く、中は黄色。ほくほくしていて、煮崩れしやすい)
どのじゃがいもを収穫するのか、カードを引きます。
自分が掘るじゃがいもが決まったら、そのじゃがいもが植えられているところに移動し、収穫体験スタート!
じゃがいも発見!!
みんなで頑張って、全部収穫できました★
そして、今回は特別にこれから育てる「落花生」の植え付け体験もさせていただきました。
すくすく育ちますように!
植え付けが終わったら、子供達だけで川へじゃがいもを洗いに行きます。
見てみて!綺麗に洗えたよ!!
そして大人たちがじゃがいもの試食準備に取り掛かっている間に、子供たちは川で生き物探しです!ウォーターシューズに履きかえて準備万端!
カニさん発見☆
大人たちで頑張った試食の準備も整いました!
石焼きと、素揚げでいただきます。
お腹を空かせた子供たちが、川から戻ってきました!
熱々のじゃがいも、パクッ♪
食べたことのない種類のじゃがいもばかり!食べ比べも楽しみのひとつです。
自分たちで収穫したばかりのじゃがいもの味は格別ですね。
農作物は農家さんが数か月間大事に育ててくれて、収穫することができます。
普段スーパーで気軽に農作物を手に入れることができますが、そこに至るまではとても大変です。
今度スーパーに行ったときは今日の収穫体験や、サニーさん・コッシーさん・ゼッキーさん・ひろねえさんのお話を少しでも思い出してくれたら嬉しいです。