プログラムレポート
目指せゲームクリエイター!パソコンで本格RPGをつくろう 講座の様子(2019年10月27日開催)
公開日:2019年10月28日
-
しごと・ものづくり講座
昨日は、ゲームクリエイターの岩本三四郎先生のご協力でパソコンを使ってRPGを作る講座が開催されました。
前回に引き続き今回もRPGツクールMVというソフトを使用します。
今回も、午前の部が入門編、午後の部が実践編として開催をしています。
ほとんどの子は入門編と実践編のセット応募でしたので、計4時間かけて1つの作品を作ります。
何回か過去に講座に参加してくれた人もいましたが、過去の講座に出てくれた子は当時作ったデータを引き継いで作成することも可能です。
入門編では、マップの基本的な作り方と簡単なイベントの作り方を学びます。
最初にダンジョンの入口を作り、ダンジョンとメインマップを行き来できるようにイベントを設定します。
ダンジョンの中にはボスを置きますが、ボスと主人公のパラメータをどうするかによってゲームの難易度がだいぶ変わってきますので、そのあたりの設定方法も合わせて学びました。
すごく簡単にクリアできてしまうゲームだと面白くないので、バランスはとても重要ですね。
午後は引き続き午前のデータを使って、ゲームをより面白くしていきます。
実践編ではスイッチの使い方を覚えて、フラグを使用した条件分岐の方法を学びます。
簡単なものだとボスを倒した時にスイッチが入ってボスが消えるといったものになります。
他にも宝箱や選んだ選択肢によって入れるようになる扉など、スイッチの使い道は多岐に渡ります。
RPGツクールを使用して、単に遊んでいるようにも見えますが、実は条件分岐やイベント・ドリブンといったプログラミングに欠かせない要素が多分に詰まっています。
こんな機能を実現したいけどやり方がわからないとなった場合はすぐに先生に相談します。
すごく複雑な機能を実装しようとしている子もいましたが、最終的に完成したでしょうか。
徐々に自分の理想とする形に近づいてきましたが、やはり時間がいくらあっても足りませんね。
流石にゲームをたった一日で作るのは余程慣れていないと難しいと思います。
USBメモリを持ってきた子は今回作ったデータを入れて帰りましたので、またお家でも続きを作ることができます。
いきなり製品版を買わなくても体験版でしばらく使えますので、ぜひおうちのパソコンにも同じソフトをインストールして、もっと本格的なゲームを作ってみてください。
今回は一日かけてゲーム作りの楽しさ、難しさを学ぶことができました。この中から将来ゲームクリエイターになる子が出てくると良いですね。
次回開催をお楽しみに。