プログラムレポート


斜め掛けバックを染めてみようの講座の様子(2018年9月22日開催)

9/22の講座はま・あ・るで初めての染めもの講座でした。

 

教えてくれたのは、ho’opono(ホオポノ)の牧田先生です。

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

今日染めるのは便利に使える斜め掛けバックです。やや厚手のしっかりした布でできた白のバックがこども達の手でカラフルな色に染まります。

 

 

まずは輪ゴムやピンポン玉を使って自分の好みの模様に仕上がるよう生地を絞って固定していきます。先生に模様の相談をしながら絞る位置をきめます。

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

ピンポン玉を使う子が多かったですが、折り目をつけて、格子模様に挑戦する子もいました。

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

輪ゴムでしっかり縛らないとうまく模様がでないということで、先生に手伝ってもらいながらしっかりと縛ります。テルテル坊主がたくさんいるみたいになりました。

 

ゴムで縛ったバックは塩の入った温かいお湯の中に15分いれます。

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

こうすることで、しっかりと色がつきやすくなるようです。

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

 

15分たったら、いよいよ色づけです。

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

 

今日は5色の染料を使いました。かき氷のシロップみたいだね~と言いながら楽しそうにバックに色をつけていきました。

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

2018年9月22日斜め掛けバックを染めてみよう

何色をどこにどのくらいかけるかは、全部自分で決めました。満足のいくところで講座での作業は終了しました。

 

今回は、この後の作業は先生がやってくれて、後日完成したバックが参加者の自宅に届きます。

 

参加したみなさんはどんな風に仕上がるのか、楽しみにしていてください!

画像ギャラリー

動画