プログラムレポート
たなばた★ま・あ・る イベントの様子 (2023年7月8日・9日開催)
公開日:2023年07月14日
-
その他
7月8日(土)、9日(日)に毎年恒例のたなばた★ま・あ・るを実施しました。
2日間で1500名を超える方にお越しいただきました。
当日の各ブースの様子をお届けします。
■ぺたぺた
シールを使って巨大な壁画を完成させるおしごとです。
シールの端材は毎年、保坂シール印刷株式会社よりご提供いただいています。
入口でシールの入った容器をもらい、黒い壁画にシールを貼っていきます。
初日は黒いところが多かったですが、だんだんとカラフルに!
まあるんも完成しました!
そして2日間の最後に完成した作品がこちら!
素敵な壁画が完成しました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
完成した壁画は、しばらくこどもバザール内で見ることができますので、ま・あ・るにご来館の際はぜひ見てくださいね。
▼2日間の「ぺたぺた」の様子はこちらをご覧ください!
■かきかき
アンケートに答えて、まある通貨をもらえるおしごと体験です。
未就学児の保護者の方には大人用を、小学生~高校生の方には子ども用のアンケートに答えていただきました。
ご回答いただきありがとうございました!
■こどもまつり
2つのおしごとに参加して手に入れたまある通貨を使って楽しめるように、「ゲームや」と「販売ブース」を設けました。
<ゲームや>
射的・お菓子つかみ・ガチャくじを実施しました。
射的はこどもたちに大人気でした。
的に当たると歓声があがります。3回挑戦して3つの的を当てる子もたくさんいました。
お菓子つかみは、専用のキャッチャーを使って手動のUFOキャッチャーのようにしてお菓子をつかみました。
2~3個のお菓子をゲットする子が多い中、「12個とれたよ!」と報告してくれた子もいました。
ガチャくじでは、コインをもらってガチャガチャを回して、出たカプセルの色で景品が決まります。
日ごろから、『ま・あ・る』の事業に協力していただいている企業の皆様からいただいた協賛品が景品でした。
<販売ブース>
- 企業の皆様や講師の方からいただいた協賛品
- ま・あ・るスタッフの手作りグッズ
- 通常のこどもバザールにて販売しているこどもの手作りグッズ
これらの3店舗を展開しました。
協賛品ブースには、たくさんの商品が並びました。
どの商品も普段は販売していない貴重なものばかり。
おしごとで稼いだまある通貨を手に、どれを買おうか真剣に悩みながらお買い物をしている子も。
お気に入りの商品を見つけて買い物をした後はとてもいい笑顔でした。
小学生ぶりに『ま・あ・る』に来たという中学生の皆さんも、お買い物を楽しんでくれていて嬉しくなりました。
■プラレール広場・プラレール展示
今年のたなばた★ま・あ・るの目玉として実施した『プラレールプロジェクト』。
そのメンバーによる静岡県路線図を再現した展示は、7月1日~2日に子どもたちがぺたぞうさんと製作しました。
▼『プラレールプロジェクト』の活動についてはこちらをご覧ください。
<プラレール広場>
「なんでもホール」では、それぞれが自分の好きなようにレールをつなげて車両を走らせました。
丸1日ここで過ごしている子もたくさんいましたね。
<プラレール展示>
「みんなの広場」では静岡県の路線図を再現した展示が登場しました。
黄色の法被を着たプロジェクトメンバーが路線の管理や修繕を行ってくれていました。
2日目には清水駅のそばに、『ま・あ・る』のある「えじりあ」ビルが登場!
伊豆の桜並木も満開でした!
ぺたぞうさんが制作してくれた立体レイアウトは大迫力!
いつまでも見ていたくなりますね。
ドクターイエローも走行していました!
■シズレンガ広場(協力:静岡市中山間地振興課)
『シズレンガ』で遊べる広場も大人気でした。
『シズレンガ』は、長年静岡の森と共に歩んできた「オクシズ材」を使用した知育木製遊具です。
今回は、静岡市中山間地振興課からお借りしました。
職人さんが1つ1つ手作りしているそうです。
杉(本体)とヒノキ(連結棒)でできているため、会場には終日、木の香りが漂っていました。
隠れ家のようなものを作ったり、ロボットを作ったり、様々な作品が生まれていました。
■浴衣・甚平の方にノベルティプレゼントコーナー
浴衣や甚平を着て来館した方には金メダルをプレゼントしました。2日間で200名以上の方が浴衣や甚平で遊びに来てくれました。
こちらのブースでは、「清水ま・あ・るシティ」の元市長・副市長がお手伝いをしてくれました。
そのほかのブースでもたくさんのMJV・MASが活躍してくれ、運営をサポートしてくれました。
ピンクのベストが目印です。
※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)は、こども店長OB・OGの中高生。MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)は、こども店長OB・OGの18歳以上の方です。
中学生や高校生、専門学校生・大学生になっても、部活や勉強で忙しい合間にお手伝いに来てくれるMJV・MASは、ま・あ・るの誇りです!
いつもサポートしてくれて本当にありがとう。
ご来館のみなさま、協力してくださった企業・講師のみなさま、地域のみなさま、ありがとうございました。
来年の開催も楽しみにしていてくださいね!