プログラムレポート
市長・副市長プレゼンツ 36期こども店長イベント:バザール日記(2023年2月23日開催)
公開日:2023年02月26日
-
こどもバザール
2月23日は、市長・副市長が36期こども店長のために企画したイベントを、こどもバザール内で開催しました。
このイベントは、市長のあいこちゃんと副市長のかなちゃんが「仲間の店長さんと協力してお店を盛り上げてほしい!こども店長の出勤のやりがいをつくりたい!」と企画をしました。
36期のバザール期間中に「お店ごとの店長出勤スタンプカード」を設けて2人以上出勤するとスタンプが1つもらえて、14個以上たまったら店長イベントへの参加権利獲得となります。
そして見事、全店舗がイベントの参加権利をゲットしました!!
36期こどもバザールを一緒に盛り上げてくれたこども店長たちに、「楽しんでもらいたい!」と、企画から当日のセッティングまで市長副市長が行います。
37期からの新市長のもなちゃんと副市長のコッキ―もお手伝いしてくれました。
出勤スタンプを14個達成した店長たちの大きな期待に応えるべく、市長・副市長が企画したのが以下の3つです。
- 暗記対決
- まあるんどーこだ?
- おにごっこ
参加するこども店長は、全員、何をやるか知らずに集まります。
午後からのイベント開始に向けて、市長のあいこちゃん・副市長のかなちゃんと、新市長のもなちゃん・副市長のコッキ―は午前中から集まり、ルールの確認や準備をしました。
開始時間に合わせて、続々とこども店長が集まってきます。
今回イベントで行うゲームは全てチーム対抗です。
まず、チーム分け用にくじを引いてもらいます。
6人ずつ、A~Fの6チームに分かれます。
開始時間までひだまりパークで待機。
普段は小学生以上は入ることができない場所な為、今回だけ特別です。
準備が整いました!
ハローワークに移動し、いよいよイベントスタートです!
はじめに市長のあいこちゃんが、イベントの内容を説明してくれました。
くじで一緒になった仲間と、力を合わせて戦ってもらいます。
1.暗記対決
一つ目のゲームはチーム対抗暗記対決です。
まあるスタッフ15人の顔写真と、実際のニックネームが描かれた紙が、1チーム2枚ランダムで配られます。
8分間でそのスタッフに新たなニックネームをつけて、みんなで覚えて回答するというルールです。
事前にニックネームを市長と副市長がつけてくれていたので、見本として発表してもらいます。
きょうちゃん 「きょうなまチョコ」
理由:生クリームとチョコレートが好きだから
ひらがなとカタカナのみで8文字以内のニックネームを考えます。(できたら理由も添えて)
「何が好きかわからないから難しい!」
「なんか気まずいな…」
と言いつつ、みんなで名前を考えてくれました。
紙を回収し、ホワイトボードに張り付けて一斉に暗記スタートです。
制限時間は2分。
紙に番号が振られているので、「私は〇番から〇番まで覚えるから!〇番よろしく!!」といった、役割分担をする声が、各チームから聞こえてきました。
「無理…覚えられない…」と諦めるこども店長もチラホラ。
早速解答!と行きたいところですが、解答の時間は一番最後です。
実は「他のゲームをやってからでも覚えていられるか?」というこども店長の記憶力を試されるゲームだったのです!
2.まあるんどーこだ?
15人のニックネームを覚えつつ、次のゲームはバザールエリアに隠されたまあるんを探すゲームです。
パペットまあるん4体と、ラミネートカードのまあるん12枚を、イベント前にあいこちゃんとかなちゃんが隠してくれました。
チームのみんなで手分けして探すと簡単じゃないか!と思いますが、そう簡単にはいきません。
2メートルの紐を1チーム1本配り、必ず全員が紐をつかみながら移動すること!
紐を離しているところを大人スタッフに見つかったら減点シールが与えられます。
電車ごっこのように、みんなで1本の紐を握ったこども店長がスタートの合図でバザールエリアに出発します。
探索時間は10分間です。
パペットまあるんは大きいので案外簡単に見つかりますが、カードのまあるんを探すのがなかなか難しいのです。
お店の中もくまなく探していきます。
途中、副市長のかなちゃんからどこのお店にあるのかヒントをもらいました。
ヒントの方向に一斉に向かう店長たち。
タイムアップ!
なんとカードのまあるんが2枚隠れきりました。
ゲーム屋のガチャの中と、銀行の消毒液の下にいたのでした。
とても近くまで探しに来ていた店長さんが、たくさんいましたが、手強かったですね。
ハローワークに戻って、発見したまあるんの得点を計算します。
◆パペットまあるん:10点
◆ラミネートカードまあるん:裏に書いてある1~10の数字が得点
- Aチーム 25点
- Bチーム 17点
- Cチーム 13点
- Dチーム 0点
- Eチーム 10点
- Fチーム 17点
Aチーム素晴らしい!パペットまあるんを2体発見したのが大きかったですね。
Dチームは頑張りましたが、何も発見できず…。
3.おにごっこ
『清水ま・あ・るシティ』のきまりで走ってはいけないことが決められています。
走らない代わりに、スキップ・ケンケン・カニ歩き・早歩きでの移動が可能となります。
5分づつ、ルールが変更されていくので放送を聞き逃さないように!
鬼に捕まったら、目印のマスキングテープを貼ってもらい、牢屋代わりのハローワークへ戻ります。
一斉にバザールエリアに移動した15秒後に、最初の鬼のコッキ―がスタートしました。
まず、最初の移動制限はスキップとケンケンです。
勢いがすごい!
開始から5分が経過しました。
鬼がコッキ―からあいこちゃんへバトンタッチ、ざっかやとプラバンやのエリアに入ることができなくなりました。
さっきまで逃げられていた場所に入れずオロオロ・・・。
みんなケンケンで頑張って移動します。
開始から10分経過です。
鬼がかなちゃん、もなちゃんの2人になりました。
移動制限がカニ歩きと早歩きに変更です。
鬼も同じ移動方法でみんなを追いかけます。
はさみうちずるい!という声が聞こえてきましたが、ルール上問題ありません。
と、ここで鬼に捕まっていないこども店長が2人になってしまったため、予定より早く終了です。
一旦仕切り直して、最初にやった暗記対決の解答をしました!
チームごと解答用紙を配り、①~⑮までのスタッフのニックネームを回答していきます。
ゲームを二つ挟んだとは思えないくらい、みんなスラスラ回答していくのでびっくり!覚えた人を分担して記入しているチームもいました。
全チーム回答が終わり、採点タイムです。
採点タイムの間に「リベンジおにごっこ」を開催することになりました!
制限時間5分で鬼はあいこちゃん、もなちゃん、コッキ―の3人です。
移動制限はカニ歩きと早歩き。
次こそは逃げ切る!と気合十分なこども店長達
「よーい」
「スタート!」
鬼3人から逃げ切ることができるでしょうか。
鬼の間をすり抜けます。
隠れている店長さんも…!
「発見!」
タイムアップ!
11人のこども店長が逃げ切ることに成功しました。
疲れ切ってるコッキーの横で逃げ切ったことに歓喜する店長。
逃げ切った店長さんの数を加算し、チームの最終得点を出します。
最後は、結果発表です。
1位はFチーム!!おにごっこで逃げ切った店長さんが多かったです!
2位はBチーム、3位はAチームでした。おめでとうございます。
1位のチームから順番に、お菓子を選んでもらいました。
2時間たっぷりと遊ぶことができました。
参加者は市長・副市長を除いて33人、たくさんのこども店長が楽しんでくれて良かったです。
1から計画してくれた市長・副市長もお疲れ様でした。