プログラムレポート
オリジナルスプーン作り ちびっこ親子向け講座の様子(2022年3月11日開催)
公開日:2022年03月15日
-
ちびっこプログラム
3月11日は、ちびっこ親子講座『オリジナルスプーン作り』を開講しました。
▼前回の様子は、こちらのブログをご覧ください。
いつも小学生向けの「しごと・ものづくり講座」でもおなじみの、小野銅工店の小野裕康先生にご協力いただきました。
今回も親子向かい合わせで座って、こどもはデザートスプーン、大人はカレースプーンに挑戦しました。
先生があらかじめ切り出して形を整えてくれていたスプーンのもとを選びます。
今回は、銅と真鍮の2種類から選びました。
銅は10円玉に、真鍮は5円玉に使われていますね。
金属は叩くと硬くなると先生が仰っていました。
まずはスプーンのお口に入る方をみんなそれぞれ叩きます。
大人が作るカレースプーンは丸棒という金属の土台に乗せて叩きます。
常に丸棒の一番上のところで叩くのがコツだと先生が教えてくれました。
部屋中にカンカンと音が鳴り響きます。
上手に叩くと、金属の板にきれいな模様が出来上がりました。
先生に見てもらいながら、木の台と丸いトンカチを使ってスプーンの形をきれいに整えましたよ。
丸くくぼんだ木の台とスプーンを重ねて、真ん中を叩くのは少し難しかったけど、みんな頑張って挑戦しました!
形が整ったら、柄の部分にアルファベットの刻印をします。
最初はアルミの板に練習をしっかりしてから、挑戦しました。
手に持ったり、お口に入ったりするので、スプーンのふちをやすり掛けしました。
一生懸命やすりを掛けたので、スプーンの周りがスベスベになりましたね。
最後に研磨剤で磨いて、ピッカピカのスプーンが出来上がりました!
どっちがピカピカに出来るかな?
スプーンがピカピカになったら完成です!
叩いて作った面に光が反射して、とってもキレイですね!
大人も子どもも楽しめるスプーン作り、次回もお楽しみに!