プログラムレポート
ダンボールアートに挑戦 アンティークなトレジャーボックスをつくろう 講座の様子(2021年6月13日開催)
公開日:2021年06月14日
-
しごと・ものづくり講座
6月13日は、ずこうラボM主宰・細野麻樹先生のご協力でダンボールを使ったトレジャーボックスづくりを開催しました。
先生がアレンジして作った作品も、いくつか持ってきてくださいました。
トレジャーボックスの中から、またトレジャーボックスが出てきます・・・!
こどもたちからは「マトリョーシカみたい!」との声が聞こえてきました。
ダンボールからつくる、このトレジャーボックス。
上から新聞紙を貼ってあげると頑丈になるんだよ、と先生が教えてくれました。
その他にも様々なアレンジのアイデアを紹介してくれました。
これから作るこどもたちは、ワクワクする気持ちがより膨らみました♪
まずは、カッターの刃先の出し具合や持ち方、段ボール切断の際の手の動かし方について等を丁寧に教えていただきました。
何よりも気を付けるのは道具を安全に使うこと!
トレジャーボックスの形が出来上がるところまではみんな先生の教えてくれた作り方をもとに作りますが、あとは自分で考えてやってみよう!
早く作業に取り掛かりたくてうずうずしていたみなさん。
休憩する間も惜しむほど、熱中して制作活動に取り掛かりました。
ハサミをつかって切るところ、カッターをつかって切るところ・・・部分によって道具を使い分けていきます。
自分より目線が高いところで作業をするのは大変なので、いすにダンボールを置いて作業すると良いよと先生がアドバイスしてくれました。
蓋になる部分は、ダンボールをくるくる丸めて準備します。
黙々と慎重に・・・とても真剣な顔で作業していました。
曲線部分は布テープを貼るのにコツが必要です。
先生が、キレイに貼るコツを伝授してくれました。
先生が伝授してくれたコツのおかげで、みんな難しい曲線部分もキレイにテープを貼ることができました★
これは他の工作をするときにも活用できそうですね!
箱の完成が見えてきました!!
トレジャーボックスにベルトを付けます。
ウレタン製の保護クッションテープを使います!
貼り方ひとつとってもみなさんの個性が表れます。
ハートの形に切ったものを貼っている子もいました。可愛いですね♪
そしてトレジャーボックスのカギ部分は、なんと・・・幼児用の開き戸安全ロックを使います!
先生のアイデアには脱帽させられるばかりです。
スティック状のニスをつかって、アンティーク調に色付けしていきます。
ここではこどもたちの自由な発想が見られました!
塗りつぶす人もいれば、塗らない部分を残す子がいたり、はたまたニスを使ってイラストを描く子もいました☆
このアイデアに先生もとても感心されていました。
ニスが乾いたら、先生が用意してくださったデコレーションパーツで思い思いに飾りつけをします。
それぞれの想いがつまったトレジャーボックスがたくさん完成しました!
作りながら、「お気に入りの本を入れるんだ~」「うちの猫が喜ぶかも!」など、こどもたちが嬉しそうに話す姿がとても印象的でした。
学校も学年もバラバラな初めて出会った子どうしでも、同じものを作り上げていく中で自然と仲良くなっていて和気あいあいとした制作活動ができました!
きっと家でさらにデコレーションして素敵なトレジャーボックスになるんだろうなと想像しています。
家でも工作を楽しんでくださいね♪またの開催をお楽しみに!!