プログラムレポート
PRチーム 第5回こども会議(動画を撮影しよう!): バザール日記(2020年11月22日)
公開日:2020年11月23日
-
こどもバザール
11月22日は、PRチーム第5回目の活動を行いました。
↓第4回の様子は以下のリンク先をご確認ください。
前回の会議で、撮影していく動画の内容をまとめたので、今回は実際に撮影を進めます。
今回撮影する動画は『おしごとごっこ体験in清水ま・あ・るシティ』の告知動画です。
前回セリフや、動画の長さは決めてあります。
- 誰が動画に出演するのか
- 撮影をするのは誰か
- どのセリフを誰が読むのか
- どこで撮影をするのか
これらはまだ決まっていなかったため、リーダー・副リーダーを中心に話し合いを進めます。
内容がまとまったら、どんどん撮影に取り掛かります。
撮影場所の候補だけ、2つに意見が分かれたため、候補にあがった場所両方で撮影をすることになりました。
一つ目の場所は、ま・あ・るのメインである3階『こどもバザール』全体が見えるところです。
撮影担当の子が出演者に立ち位置を指示します。
「つま先をここに合わせてね、動かないで~」
1セリフごとに場面を撮影をしていくことになりました。
「もう少し声を大きくできる?」、「自分のセリフじゃないときもカメラの方をみるようにしたほうがいいよ」
撮影チームが、声をかけながら進めていきます。
最後のシーンは、撮影チームも出演しよう!ということになり、大人が撮影しました。
続いて、もう一つの撮影場所候補へ。
こちらは、情報誌『まあるんダ!』の誌面用にPRチームのメンバー写真を撮影した場所ですね♪
どうやら座った姿勢で撮ることにしたようです。
撮影もだいぶ慣れた様子です。
撮影後には、全員で動画を確認しつつ、使用する動画も選びました。
いったいどんな動画になるのか?!
それはまたのお楽しみに・・・♪