プログラムレポート


ざっかや(第4回)・ちびっこパーク(第5回)コロナ禍こども会議【ものづくり研修】:バザール日記(2020年11月14日開催)

11月14日は、午前中にざっかや担当店長の第4回こども会議、午後はちびっこパーク担当店長の第5回こども会議を開催しました。

 

 

◆ざっかや コロナ禍第3回こども会議の様子は以下リンク先をご覧ください。

ざっかや担当 コロナ禍第3回こども会議(店舗企画・リーダー決め・お店の名前について):バザール日記(2020年9月26日開催)

 

◆ちびっこパーク コロナ禍第4回こども会議の様子は以下リンク先をご覧ください。

【NEW】ちびっこパーク担当 コロナ禍第4回こども会議(ちびちゃんへのかかわりかた研修):バザール日記(2020年10月4日開催)

 

午前中の「ざっかや」の活動は、これまでの「ざっかや」の運営をそばで見守ってくれている、ま・あ・るスタッフ『いたさん』から「ざっかや店長の心得」を学びました。

2020年11月14日_ざっかや こども会議④

 

ワークシート形式で、ざっかやを運営したときの社員さん受け入れ方法や、接客についてイメージを膨らませます。

「店長は初めてだけど、社員として働きに行ったことがあるよ~」という子もいれば、「前にもざっかやの店長をやったことがあるよ!」という頼もしい店長もいます。

2020年11月14日_ざっかや こども会議④

2020年11月14日_ざっかや こども会議④

続いて、実際に手を動かしていきます。

下記5種類の商品づくりに挑戦しました。働きに来る社員さんに教えるときのポイントもイメージしながらの研修です。

  1. おしごとノート入れ
  2. しおり
  3. 箸袋
  4. おさいふ
  5. ストローブレスレット

 

2020年11月14日_ざっかや こども会議④

2020年11月14日_ざっかや こども会議④

2020年11月14日_ざっかや こども会議④

 

「こうしたらもっと可愛くなるよね」「ここはこんな風にのりをつけてもらうほうが作りやすいかな?」など、自分で作業をすると見えてくることがたくさんありましたね。

実際に、社員さんが働きに来た時には研修を思い出して、お声がけをしてくれることでしょう!

2020年11月14日_ざっかや こども会議④

 

 

午後の「ちびっこパーク」担当のこども店長たちは、『ちびっこファクトリー』(これまでま・あ・るのちびっこさん向けおしごと)で多くの子たちにおしごとを教えてくれている、ま・あ・るスタッフの『よしだっち』から、ちびっこさん向けものづくりのポイントを学びました。

 

ちびっこさんと接するときは、「ゆっくり話す」「参加してくれているちびっこみんなの進行状況を確認し、ひとつの作業ごと進める」「上手にできたね♪などの声かけを積極的に行う」ということを心掛けていると教えてもらいました。

 

ちびっこさんはどのくらいの作業ができるのか、年齢によって差があることはもちろん、個々にも得意不得意があるので、それぞれのお子さんの様子を確認しながら教えることが大切ですね。

 

今回は以下の3つのものづくり研修を受けました。

  1. まあるんのお面
  2. アニマルパペット
  3. マラカス

 

ちびっこさんの気持ちになって、作ります。

マラカスの中身も、本当なら一気に全部容器に流し込みたいところですが、ひとつひとつをつかんで入れてみました。

どのくらい時間がかかるかな?

 

シールを切る作業も、自分たちなら細かく切れるけれど、ちびっこさんはどうかな?

 

 

紙で作るパペット、口がちゃんとパクパクして可愛いですね♪

これは、ちびっこさんも完成した後も楽しんでくれますね!

 

店長たちのつくった作品です☆

それぞれの個性が出ていて楽しいですね。

ちびっこさんといっしょに作業をするときも、いろんなアドバイスをしてくれることに期待しています♪

 

ざっかやさんも、ちびっこパークさんも、本番に向けての準備は残すところあと数回!

お客様に楽しんでもらえるよう準備を進めていますので、お楽しみにお待ちください。

 

是非みなさん『おしごとごっこ体験in清水ま・あ・るシティ』に遊びに来てください♪

詳細はこちらをご覧ください。

画像ギャラリー

【ざっかや 第4回こども会議】

 

【ちびっこパーク 第5回こども会議】