プログラムレポート
ゲームや・新店舗担当 コロナ禍第3回こども会議(店舗企画・お店の名前について):バザール日記(2020年9月21日開催)
公開日:2020年09月22日
-
こどもバザール
9月21日、4階『わくわくアトリエ』にて午前中は「ゲームや」、午後は「新店舗」の第3回こども会議を開催しました。
↑文字をクリックすると前回の会議の様子がご覧いただけます。
※両店舗ともに第2回こども会議の開催が中止となりました。
早速、第2回こども会議で予定していた、店舗企画案についての意見を発表しました。
ゲームやさんについては、全ゲームを作り替える予定で何のゲームを設置するかを協議しました。
そして名前は『ゲーム屋』で決定しました。
設置予定のゲームとしては①釣るゲーム、②ガチャ、③くじ引き、④ミニロボで決定し、詳細については次回のこども会議で詰めていく予定となりました。
また、ゲーム屋については、開店準備までの相談役としてま・あ・るスタッフのようちゃんが参加してくれます。
心強いですね。
続きまして、新店舗についてです。
ゲーム屋さん同様、まずは店舗企画案について意見を出し合いました。
新店舗の特徴としてはジャンルを問わない為、今回様々な意見が出ました。
結果、お店の名前は『お店の内容は来てから確かめて下さい』に決定。
そしてその全容は店名通り、当日のお楽しみとさせていただきます。
「清水ま・あ・るシティ」再開に向け、限られた日数を上手に使いながら、大勢の社員さんやお客さんに喜んでいただける店舗にしていきましょう。
皆様、楽しみにしていてください。