プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/01/12(木)
ぞうけいあそび(布デコラージュ) ちびっこプログラムの様子(2023年1月12日開催)
1月12日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(布デコラージュ)』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 ぞうけいあそび(さんかくオーナメント) ちびっこプログラムの様子(2022年12…
-
その他
開催⽇:2023/01/10(火)
学校団体利用の様子(2022年12月~1月)
ま・あ・るでは、平日に学校団体の受け入れを行っています。 今年度も多くの学校が生活科の授業や社会科の授業の一環として利用してくれています。 プログラムは利用する学年毎にアレンジして実施しています。 低学年はものづくり+商…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/01/09(月)
カカオ豆からチョコレート! 講座の様子(2023年1月9日開催)
1月9日は、静岡市葵区七間町のチョコレート専門店Concheの田中克典先生のご協力で、カカオ豆からチョコレートを作る講座を開催しました。 Concheは、チョコレートの原料であるカカオ豆の仕入れから焙煎、チョコレートにな…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/01/08(日)
ロボットプログラミング 講座の様子(2023年1月8日開催)
1月8日はF@IT Kids Club静岡校にご協力いただき、ロボットプログラミングに挑戦しました。 今回のロボットはレゴ®マインドストーム®EV3です。 一番上には液晶画面の付いたインテリジ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/01/07(土)
デジタル水族館を作ろう! 講座の様子(2023年1月7日開催)
1月7日はF@IT Kids Club静岡校にご協力いただき、「デジタル水族館を作ろう!」講座を開催しました。 ビジュアルプログラミングのスクラッチを使って、自分でプログラムを作って絵を動かしてみます。 S…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/01/06(金)
スノーボールクッキー作り 講座の様子(2023年1月6日開催)
1月6日は、まあるスタッフ「ゆりさん」のクッキング講座を開催しました。 今回は、ホロホロ食感がたまらない、スノーボールクッキーです。 ボウルにバターを入れ、空気を入れるようにふんわりするまで混ぜていきます。 そこへ、粉糖…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/01/05(木)
スプリンギンに挑戦! 講座の様子(2023年1月5日開催)
1月5日は、新年初めての「しごと・ものづくり講座」を開催しました! Springin’(スプリンギン)を使ったゲーム作りの講座です。 Springin’は文字を使わず直感的な操作で、オリジナルゲームや絵本な…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/12/27(火)
カラー心理学でチャーム作り 講座の様子(2022年12月27日開催)
12月27日はカラー心理士のKaori先生のご協力で、色を使ったチャーム作りの講座を開催しました。 色が心にどういう影響を与えているのか、自分の心が選ぶ色にはどんな意味があるのか学んで、チャームを作ります。 …
-
こどもバザール
開催⽇:2022/12/27(火)
歯科医師のおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2022年12月27日開催)
12月27日は、静岡市健康づくり推進課口腔保健支援センター所長、小畑充彦先生のご協力で、「歯科医師のおしごと」を開催しました。 「虫歯になったことがある方?」 「虫歯になったことが無い方?」 今回参加をしてくれた、ほとん…