プログラムレポート 一覧
-
その他
開催⽇:2023/09/07(木)
静岡市立清水浜田小学校 学校団体の利用の様子(2023年9月7日開催)
9月7日に、静岡市立清水浜田小学校6年生の団体利用がありました。 午前は、「看護師のおしごと」についての職業講話と「沐浴体験」。 午後は、「商品づくり」と「おしごとごっこ体験」を実施しました。 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/09/07(木)
ぞうけいあそび(スタンプで遊ぼう!) ちびっこプログラムの様子(2023年9月7日開催)
9月7日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(スタンプで遊ぼう!)』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 ぞうけいあそび(キラキラゼリー) ちびっこプログラムの様子(2023年7月13…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/09/05(火)
ファーストシューズの選び方 大人向け講座の様子(2023年9月5日開催)
9月5日は、助産院こうのとりの先生方にご協力いただき、0歳~2歳のお子様を持つ保護者様を対象にした大人向け講座『ファーストシューズの選び方』を開催しました。 今回は、義肢装具士の佐藤先生がお話をしてください…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/09/03(日)
やってみよう!ドローン操縦 講座の様子(2023年9月3日開催)
9月3日は、企業組合フジヤマドローンの皆様にご協力いただき、ドローン操縦の講座を開催しました。 企業組合フジヤマドローンは、幅広い分野でドローンの活用を推し進めています。 将来性のあるドローンのビジネスモデルについてもお…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/09/02(土)
ボードゲームでプログラミング 講座の様子(2023年9月2日開催)
9月2日は常葉大学 酒井郷平研究室と常葉大学教育学部生の協力により、ボードゲームを使ったプログラミング体験を行いました。 まずはプログラミングとは「コンピューターに命令をだしておしごとをしてもらうこと」と教…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/08/31(木)
ブロックで遊ぼう!&プラレールで遊ぼう! ちびっこプログラムの様子(2023年8月31日・9月1日開催)
8月31日に『ブロックで遊ぼう!』、9月1日に『プラレールで遊ぼう!』を開催しました。 どちらも、0歳~年長さんが交流しながら自由に遊ぶちびっこプログラムです。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 ブロ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/08/29(火)
缶バッジデザインに挑戦! 講座の様子(2023年8月29日開催)
8月29日は、ま・あ・るスタッフ「れいにゃん」によるペンタブレットを使った缶バッジデザインの講座を開催しました。 今回は参加者全員ペンタブレット初心者とのことで、まずはペンタブレットの使い方から皆で練習をしていきます。 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/08/29(火)
オリジナルスプーン作り ちびっこ親子講座の様子(2023年8月29日開催)
8月29日は、小野銅工店の小野裕康先生にご協力いただき、ちびっこ親子講座『オリジナルスプーン作り』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 オリジナルスプーン作り ちびっこ親子講座の様子(2…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/08/28(月)
基本のパウンドケーキ 講座の様子(2023年8月28日開催)
8月28日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」によるクッキング講座を開催しました。 今回は、基本のパウンドケーキを作ります。 「パウンドケーキを作るのは初めて!」という方が多く参加をしてくれました。 一つ一つの工程をみんな…