プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/01/25(土)
ちびっこ親子講座 ほっこり素朴な味わい 2種のホットビスケットをつくろう! 講座の様子(2020年1月25日開催)
1月25日にちびっこ親子向け講座 2種のホットビスケットづくりを行いました!寒い冬に最適なおやつです。外はカリッと、中はふっくらやわらかいホットビスケットをお父さんやお母さんと協力し合いながら作ります。 まずは生地作りか…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/01/17(金)
キャンディーヨーヨーを作ろう 平日講座の様子 (2020年1月17日開催)
先日、布おもちゃ作家のゆっこ先生のご協力で未就学児親子を対象とした講座が開催されました。 対象のお子様は1歳~年長さん、針を使わずに親子で作る自分だけの布おもちゃ!ゆっこ先生が親子で楽しんで作れるようにと考えて準備をして…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/01/16(木)
リトミック~お正月~ 平日自由参加プログラムの様子 (2020年1月16日開催)
先日、皆様おなじみのリトミック研究センター指導スタッフ、ピアノ講師のまいみー先生のご協力でリトミックを開催しました。 今回のタイトルは少し過ぎてしまいましたが、「お正月」です。 おもちをボールで再現し、ぺったん!ぺったん…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/01/14(火)
自分で描いた絵で作ろう!ファブリックパネル作り 講座の様子(2020年1月14日開催)
1月14日は未就学親子向けにho’oponoの牧田先生によるファブリックパネル作りの講座を行いました。 お子さんの描いた絵をシルクスクリーンの手法を使ってお部屋に飾れるパネルに仕上げます。 さっそく自分で描い…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/07/27(月)
ぞうけいあそび~とろとろえのぐ~(+自由あそび) ちびっこプログラムの様子(2020年7月27日開催)
7月27日は、ぞうけいあそび(とろとろえのぐ)が開催されました。 ぞうけいあそびの後は、自由あそびも体験していただきました♪ 使用するとろとろしたえのぐは、「液体ねんど」と「水彩えのぐ」をまぜて作っていきま…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/12/23(月)
るんるん♪おんがくあそび~クリスマススペシャル~ 平日自由参加プログラムの様子(2019年12月23日開催)
先日、ちびっこさんに大人気の自由プログラム「るんるん♪おんがくあそび~クリスマススペシャル~」が開催されました。 先生はお馴染みのちーちゃん先生です! 今回はクリスマススペシャルということで、沢山のゲストの皆様のご協力で…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/12/13(金)
クリスマスパーティーにぴったり!ねじりマヨパンをつくろう♪ 平日講座の様子 (2019年12月13日開催)
先日、hapipan♡life、シニアおうちパンマイスターのSAKI先生のご協力でねじりマヨパンの講座を開催しました。 毎回満員のSAKI先生の講座ですが、今回も大人気となりました。未就学児の講座でしたが、親子で楽しく取…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/12/02(月)
描いた絵が動く!みんなで作るデジタルクリスマス 講座の様子(2019年12月2日開催)
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/12/02(月)
ぞうけいあそび~○△□ツリー~ 平日自由プログラムの様子(2019年12月2日開催)
12月2日(月)に平日自由参加プログラムの『ぞうけいあそび』を開催しました。 今月は「○△□ツリー」です。なんでもホールに、大きな4つのツリーを用意しました。 小学生の兄弟が作ってくれた雪だるまと冬の木もみんなを迎えてく…