プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/09/28(木)
開店!ま・あ・る商店(だがしやさん) ちびっこプログラムの様子(2023年9月28日・29日開催)
9月28日と29日は、ちびっこプログラム『開店!ま・あ・る商店』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 開店!ま・あ・る商店(おまつり屋台) ちびっこプログラムの様子(2023年7月14日…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/09/26(火)
プログラミング教室【中級編】 ちびっこ親子講座の様子(2023年9月26日開催)
9月26日は、株式会社コサウェルのご協力で【ステップアップ講座】プログラミング教室を開催しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児と大人で新しいことにチャレンジしながら「できた!」という感覚を自信にしていくプログラ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/09/25(月)
るんるん♪おんがくあそび(やさいだいすき) ちびっこプログラムの様子(2023年9月25日開催)
9月25日は、ちびっこプログラム『るんるん♪おんがくあそび(やさいだいすき)』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 るんるん♪おんがくあそび(サマースペシャル) ちびっこプログラムの様子…
-
プロジェクト
開催⽇:2023/09/24(日)
静岡市少年少女発明クラブ 第5回活動報告(2023年9月24日開催)
9月24日は、2023年静岡市少年少女発明クラブの第5回活動日でした。 ▼第4回活動日の様子はこちらをご覧ください。 静岡市少年少女発明クラブ 第4回活動報告(2023年8月27日開催) メン…
-
その他
開催⽇:2023/09/23(土)
第10回 児童館 科学館 美術館 対抗 全国KAPLA®大会の様子 (2023年9月23日開催)
9月23日は、8月22日に引き続き「第10回 児童館 科学館 美術館 対抗 全国KAPLA®大会」を開催しました! ▼8月22日に開催した際の様子はこちらをご覧ください。 第10回 児童館 科学館 美術館 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/09/22(金)
秋色アートフレーム作り ちびっこ親子講座の様子(2023年9月22日開催)
9月22日は、ずこうラボMの細野麻樹先生にご協力いただき、ちびっこ親子講座『秋色アートフレーム作り』を開講しました。 今回の講座では、本物の植物をフレームに飾ります。知っている名前はあるかな? …
-
その他
開催⽇:2023/09/22(金)
静岡市立清水庵原小学校6年生 出張職業講話の様子(2023年9月22日開催)
9月22日は、静岡市立清水庵原小学校で出張の職業講話を実施しました。 今回は、薬局みかんの花の八木里香先生による「薬剤師のおしごと」と、フリーアナウンサーとバルーンアーティストで活躍されている鈴木裕子先生による「フリーア…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/09/21(木)
かんたん♪クッキング(アップルパイ) ちびっこ親子講座の様子(2023年9月21日開催)
9月21日は、ちびっこ親子向け講座『かんたん♪クッキング』を開催しました。 今回は「アップルパイ」に挑戦します。 ナイフを使って、パイシートに×の切れ目を入れます。 パイが焼けた時に、この切れ目からジャムが…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/09/18(月)
カカオ豆からチョコレート 講座の様子(2023年9月18日開催)
9月18日は、静岡市葵区七間町のチョコレート専門店Concheの田中克典先生のご協力で、カカオ豆からチョコレートを作る講座を開催しました。 Concheは、チョコレートの原料であるカカオ豆の仕入れから焙煎、チョコレートに…