プログラムレポート 一覧
-
プロジェクト
開催⽇:2023/10/22(日)
静岡市少年少女発明クラブ 第6回活動報告(2023年10月22日開催)
10月22日は、2023年静岡市少年少女発明クラブの第6回活動日でした。 ▼第5回活動日の様子はこちらをご覧ください。 静岡市少年少女発明クラブ 第5回活動報告(2023年9月24日開催) メンバーは静岡市…
-
こどもバザール
開催⽇:2023/10/22(日)
39期こどもバザールスタートしました!:バザール日記(2023年10月8日~2023年10月22日)
10月8日から39期のこどもバザールが始まりました。 運営しているのは、39期のこども店長74名、そのうち20名は39期から新たに仲間入りをしてくれたこども店長です。 こども店長の出勤状況に応じて、MJV(こども店長OG…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/10/21(土)
竹粉で生ごみ堆肥を作ろう 講座の様子(2023年10月21日開催)
10月21日は、静岡市沼上資源循環学習プラザ(しずモール沼上)の重岡先生にご協力いただき「竹粉で生ごみ堆肥を作る」講座を開催しました。 循環型生活や日常の食生活のあり方を親子で一緒に学びます。 「生ごみの8…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/10/20(金)
ハロウィンの帽子作り ちびっこ親子講座の様子(2023年10月20日開催)
10月20日は、ちびっこ親子講座『ハロウィンの帽子作り』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 ハロウィンの帽子作り ちびっこ親子講座の様子(2022年10月24日開催) 講…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/10/19(木)
なりきりプリンセス ちびっこプログラムの様子(2023年10月19日・31日開催)
10月19日と31日は、ちびっこプログラム『なりきりプリンセス』を開催しました。 ようこそ、ちいさなプリンセス! 好きなドレスを選んでね。お着替えは何度でもどうぞ。 お花やティアラもつけてみま…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/10/17(火)
ハロウィンダンス&リズム遊び ちびっこ親子講座の様子(2023年10月17日開催)
10月17日は、avex公認インストラクターのMAMI先生にご協力いただき、ちびっこ親子講座『ハロウィンダンス&リズム遊び』を開催しました。 まずは、簡単なストレッチでダンスをする準備をします。  …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/10/16(月)
親子でフラダンス ちびっこプログラムの様子(2023年10月16日開催)
10月16日は、フラ・タヒチアン教室アームイレフアポーレナの『あやっち先生』(花のあるくらし研究所)と『さおちゃん』にご協力いただき、ちびっこプログラム『親子でフラダンス』を開催しました。 ▼前回開催のちび…
-
こどもバザール
開催⽇:2023/10/15(日)
松保護士のおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2023年10月15日開催)
10月15日は、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」の山田祐記子先生にご協力いただき「松保護士のおしごと」を開催しました。 樹木医と松保護士の資格を持つ、みほしるべ職員の山田先生に「松保護士」について教えていただ…
-
その他
開催⽇:2023/10/14(土)
ハロウィンこどもまつりの様子 (2023年10月14日15日開催)
10月14日と15日にハロウィンこどもまつりを実施しました。 仮装してきてくれた方もたくさんいて、賑やかな2日間となりました。 4階にはハロウィンフォトスポットが2種類登場しました。 &nbs…