プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/10/20(金)
ハロウィンの帽子作り ちびっこ親子講座の様子(2023年10月20日開催)
10月20日は、ちびっこ親子講座『ハロウィンの帽子作り』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 ハロウィンの帽子作り ちびっこ親子講座の様子(2022年10月24日開催) 講…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/10/19(木)
なりきりプリンセス ちびっこプログラムの様子(2023年10月19日・31日開催)
10月19日と31日は、ちびっこプログラム『なりきりプリンセス』を開催しました。 ようこそ、ちいさなプリンセス! 好きなドレスを選んでね。お着替えは何度でもどうぞ。 お花やティアラもつけてみま…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/10/17(火)
ハロウィンダンス&リズム遊び ちびっこ親子講座の様子(2023年10月17日開催)
10月17日は、avex公認インストラクターのMAMI先生にご協力いただき、ちびっこ親子講座『ハロウィンダンス&リズム遊び』を開催しました。 まずは、簡単なストレッチでダンスをする準備をします。  …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/10/16(月)
親子でフラダンス ちびっこプログラムの様子(2023年10月16日開催)
10月16日は、フラ・タヒチアン教室アームイレフアポーレナの『あやっち先生』(花のあるくらし研究所)と『さおちゃん』にご協力いただき、ちびっこプログラム『親子でフラダンス』を開催しました。 ▼前回開催のちび…
-
こどもバザール
開催⽇:2023/10/15(日)
松保護士のおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2023年10月15日開催)
10月15日は、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」の山田祐記子先生にご協力いただき「松保護士のおしごと」を開催しました。 樹木医と松保護士の資格を持つ、みほしるべ職員の山田先生に「松保護士」について教えていただ…
-
その他
開催⽇:2023/10/14(土)
ハロウィンこどもまつりの様子 (2023年10月14日15日開催)
10月14日と15日にハロウィンこどもまつりを実施しました。 仮装してきてくれた方もたくさんいて、賑やかな2日間となりました。 4階にはハロウィンフォトスポットが2種類登場しました。 &nbs…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2023/10/14(土)
ミニロボプログラミング 講座の様子 (2023年10月14日開催)
10月14日は、株式会社アイエイアイ様のご協力で、ミニロボプログラミングの講座を開催しました。 はじめに、株式会社アイエイアイについて望月先生にお話ししていただきました。 株式会社アイエイアイは産業用ロボットの専業メーカ…
-
その他
開催⽇:2023/10/13(金)
静岡県立西部特別支援学校 学校団体の利用の様子(2023年10月13日開催)
10月13日に、静岡県立西部特別支援学校の団体利用がありました。 ものづくり体験として、駿河組紐神縄流家元の神谷共一先生と京子先生にお越しいただき、「駿河組紐」づくりを実施しました。 まずは先…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2023/10/12(木)
ブロックで遊ぼう!&プラレールで遊ぼう! ちびっこプログラムの様子(2023年10月12日・13日・23日開催)
10月12日、13日に『プラレールで遊ぼう!』、10月23日に『ブロックで遊ぼう!』を開催しました。 どちらも、0歳~年長さんが交流しながら自由に遊ぶちびっこプログラムです。 ▼前回の様子は、こちらをご覧く…