プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/09/24(木)
ぞうけいあそび~にじにじにじみえ~(+自由あそび) ちびっこプログラムの様子(2020年9月10日・9月24日開催)
9月10日と9月24日に、ぞうけいあそび「にじにじにじみえ」を開催しました。 今回のぞうけいあそびは、秋らしい新企画になります。 講師は、ま・あ・るスタッフのとねりーです♪ 水彩えのぐに触れて…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/09/14(月)
親子でタイダイ染めに挑戦!おでかけバックを作ろう! 平日講座の様子 (2020年9月14日開催)
9月14日にho’opono 牧田真実先生のご協力で「親子でタイダイ染めに挑戦!おでかけバックを作ろう!」の講座を開催しました。 参加してくださった未就学児の皆さん、初めは少し緊張していましたが…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/09/11(金)
Tiny Teethの歯固めづくり 平日講座の様子 (2020年9月11日開催)
9月11日はTiny Teeth™認定講師の首藤享子先生による歯固めづくりの講座を開催しました。 今回の講座の対象年齢は0歳児のお子様と保護者様です。 同じような月齢のお子様とその保護者様が集まる良い機会と…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/09/07(月)
開店!ま・あ・る商店~おまつり屋台やさん~(+自由あそび) ちびっこプログラムの様子(2020年9月7日・9月15日開催)
9月7日と15日に、ちびっこプログラムの『開店!ま・あ・る商店』を開催しました。 今回のテーマは「おまつり屋台やさん」★ 今年の夏は、全国的におまつりを開催することが出来ず、悲しい気持ちでしたが、ま・あ・る…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/09/01(火)
マスクやハンカチも入る可愛いポシェットを作ろう♪ 平日講座の様子 (2020年9月1日・9月8日開催)
9月1日と8日に、マスクやハンカチも入る可愛いポシェットを作る講座を開催しました。 講師は、ま・あ・るスタッフの「中ママ」先生です。 今回の講座はミシンを使った事がない方でも、簡単に取り組めるように作り方を…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/08/28(金)
ぞうけいあそび~とろとろえのぐ~(+自由あそび) ちびっこプログラムの様子(2020年8月28日開催)
8月28日は、無料プログラムの「ぞうけいあそび~とろとろえのぐ~」を開催しました。 講師は、ま・あ・るスタッフの「とねりー」です。 ぞうけいあそびは、0歳~年長親子が参加対象となります、本日も…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/08/27(木)
親子でアロマの虫よけスプレーを作ろう&お薬パネルシアター 平日講座の様子 (2020年8月27日開催)
8月27日は、THINK HAPPY BE HAPPY、すずらん薬局の八木里香先生のご協力で、ちびっこ親子講座を開催しました。 今回はアロマの虫よけスプレーづくりに挑戦しました。 講座のはじめには、お子様向…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/08/01(土)
ちびっこファクトリー/自由あそび(2020年8月1日~8月9日開催)
■ちびっこファクトリー(ミニフルーツケーキ)/自由あそび(2020年8月1日開催) 親子で力を合わせておしごと体験をして頂いた後は、お給料「100まある」がもらえます! さらに作ったミニフルーツケーキも持ち帰りしていただ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/07/30(木)
ぞうけいあそび~米粉ねんど~(+自由あそび) ちびっこプログラムの様子(2020年7月30日開催)
7月30日は、7月最後のぞうけいあそび(米粉ねんど)を開催しました。 本日使用した、米粉ねんどの材料のご紹介です! 用意する物は、米粉、お水、食紅です。 参加者の皆様に実際に米粉ねんど作りを体…