プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/04/16(金)
ベビーEnglish ちびっこ親子向け講座の様子(2021年4月16日開催)
4月16日は、【ステップアップ講座】「ベビーEnglish」を開講しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児親子が新しいことにチャレンジしながら「できた!」という感覚を自信にしていくプログラムです。 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/04/13(火)
LEGO®ブロックを使って楽しくプログラミング! ちびっこ親子向け講座の様子(2021年4月13日開催)
4月13日は、株式会社コサウェルさんにご協力いただき、【ステップアップ講座】プログラミング教室「レゴ®ブロックを使って楽しくプログラミング!」を開講しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児親子が新しいことにチャレ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/04/09(金)
ぞうけいあそび(ぶくぶく・もこもこ・あわであそぼう) ちびっこプログラムの様子(2021年4月9日開催)
4月9日は、ちびっこプログラムの「ぞうけいあそび(ぶくぶく・もこもこ・あわであそぼう)」を開催しました。 今月のぞうけいあそびは石鹸を水で溶かして、あわあわをつくってあそんでいます。 今日は「…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/04/06(火)
開店!ま・あ・る商店(ま・あ・る電鉄 駅弁の旅) ちびっこプログラムの様子(2021年4月6日・8日開催)
4月6日と8日の2日間は、ちびっこ親子向けプログラム『開店!ま・あ・る商店』を開催しました。 こちらのプログラムは、親子でものづくりをして⇒お給料をもらって⇒お買い物をする・・という一連の流れを楽しむことができます! 今…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/04/05(月)
ぞうけいあそび(ぶくぶく・もこもこ・あわであそぼう) ちびっこプログラムの様子(2021年4月5日開催)
4月5日は、ちびっこプログラムの「ぞうけいあそび(ぶくぶく・もこもこ・あわであそぼう)」を開催しました。 石鹸と食紅とお水で泡を作って、楽しみました。 まずは、泡作りから!削った石鹸の白い粉を…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/03/19(金)
ま・あ・る×マリナート特別企画 ノンタン絵本の世界展 親子内覧会ツアー 平日講座の様子(2021年3月19日開催)
3月19日は、清水文化会館マリナートで『ノンタン絵本の世界展 親子内覧会ツアー』を開催しました! ま・あ・ると清水文化会館マリナート様の特別企画として、本来なら3月20日から始まる『刊行45周年記念 ノンタン絵本の世界展…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/03/18(木)
名前を入れたオリジナルスプーンをつくろう! ちびっこ親子向け講座の様子(2021年3月18日・19日開催)
3月18日・19日は、ちびっこ親子向けの「名前を入れたオリジナルスプーンをつくろう!」講座を開催しました。 講師は沼津で小野銅工店を営まれている、鍛金師の小野裕康先生です。 小野先生は色々な金属を木槌や金槌で叩いて日用品…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/03/15(月)
清水の街をお散歩しよう♪ ちびっこプログラムの様子(2021年3月15日・16日開催)
3月15日・16日の2日間、ちびっこプログラムの新企画「清水の街をお散歩しよう♪」を開催しました。 『ま・あ・る』の近くの清水駅周辺。よく行くよ~という方も、通りすぎるだけかも・・・という方も、新たな魅力を発見して、これ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/03/12(金)
ぞうけいあそび~ペタ・コロ・ポンのスタンプあそび~(+自由あそび) ちびっこプログラムの様子(2021年3月11日・12日開催)
3月11日、12日は、ちびっこプログラムの「ぞうけいあそび~ペタ・コロ・ポンのスタンプあそび~」を開催しました。 最初は真っ白な紙を前にして緊張していた子たちも、ぐちゃぐちゃになるにつれ、とても楽しそうでし…