プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/02/08(木)
ぞうけいあそび(とろとろ絵の具) ちびっこプログラムの様子(2024年2月8日開催)
2月8日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(とろとろ絵の具)』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 ぞうけいあそび(シールでペタペタ!) ちびっこプログラムの様子(2024年1月12…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/02/06(火)
0さいさんこんにちは ちびっこプログラムの様子(2024年2月6日開催)
2月6日は、ちびっこプログラム『0さいさんこんにちは』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 0さいさんこんにちは ちびっこプログラムの様子(2024年1月18日開催) 今月…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/02/06(火)
プログラミング教室 ちびっこ親子講座の様子(2024年2月6日、13日開催)
2月6日、13日は、株式会社コサウェルのご協力で【ステップアップ講座】プログラミング教室を開催しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児と大人で新しいことにチャレンジしながら「できた!」という感覚を自信にしていくプ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/02/05(月)
なりきりプリンセス ちびっこプログラムの様子(2024年2月5日開催)
2月5日は、ちびっこプログラム『なりきりプリンセス』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 なりきりプリンセス ちびっこプログラムの様子(2023年11月30日開催) ようこ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/04(日)
る・く・る×ま・あ・る特別講座 編み物と織物のかがく 講座の様子(2024年2月4日開催)
2月4日は静岡科学館る・く・るとの特別講座として「編み物と織物のかがく」の講座を開催しました。 る・く・るの方が講師を務め、ま・あ・るで実施しました。 最初にる・く・るの紹介をしてもらいました…
-
こどもバザール
開催⽇:2024/02/04(日)
店舗スタッフ体験プロジェクト 5回目(全5回)の様子 (2024年2月4日開催)
2月4日は、株式会社杏林堂薬局様にご協力いただき、店舗スタッフ体験プロジェクトを行いました。 店舗スタッフ体験プロジェクトは、10人の小学生メンバーが杏林堂薬局の色々なお仕事を体験して、店舗スタッフの一人としてお客様に接…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/02/03(土)
とくべつなおしごとフェア 開催の様子(2024年2月3日開催)
2月3日は、清水法人会様のご協力により、「とくべつなおしごとフェア」を開催しました。 今回で「ま・あ・る開催」は8回目となります。 今回のおしごとは「けんさのおしごと」「めっきのおしごと」「畳屋のおしごと」「税務署のおし…
-
その他
開催⽇:2024/02/02(金)
静岡市立清水飯田中学校の団体利用の様子(2024年2月2日)
2月2日は、静岡市立清水飯田中学校1年生の団体利用がありました。今回は学校へ出張して4つの職業講話を実施しました。 獣医師のおしごとについてお話してくださったのは、静岡県中部家畜衛生所の柴田正志先生です。 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/02/02(金)
開店!ま・あ・る商店(豆まきごっこ) ちびっこプログラムの様子(2024年2月2日開催)
2月2日は、ちびっこプログラム『開店!ま・あ・る商店(豆まきごっこ)』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 開店!ま・あ・る商店(クリスマスマーケット) ちびっこプログラムの様子(202…