プログラムレポート 一覧
-
その他
開催⽇:2024/04/22(月)
団体利用:中学生へのマナー講座の様子(2024年4月)
ま・あ・るでは、団体利用のプログラムのひとつとしてマナー講座を実施しています。 4月は3校の中学校へ出張し、2年生の職場体験前の学習として、マナー講座を実施しました。 今回は静岡市立蒲原中学校…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/04/22(月)
るんるん♪おんがくあそび(はじめまして!) ちびっこプログラムの様子(2024年4月22日開催)
4月22日は、ちびっこプログラム『るんるん♪おんがくあそび(はじめまして!)』を開催しました。 今月は、スタッフの『めいめい』、『ちーちゃん』、『れいにゃん』の生演奏に合わせて遊ぼう! 新学期…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/04/21(日)
スクラッチでオリジナル動物園作り 講座の様子(2024年4月21日開催)
4月21日は、F@IT Kids Club静岡校の佐伯先生、五十嵐先生、江平先生、勝治先生にご協力いただき、スクラッチを使って「オリジナル動物園づくり」の講座を開催しました。 プログラミングとは、コンピュータを使ってプロ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/04/20(土)
ミシンに挑戦!講座の様子(2024年4月20日開催)
4月20日は、洋裁一級技能士の前嶋玲子先生のご協力で「ミシンに挑戦!」講座を開催しました。 ミシンとアイロンを使って自分だけの「おしごとノートポシェット」を作ります。 前嶋先生が「まある」のためだけに考案して下さり、おし…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/04/20(土)
お花のいなり寿司を作ろう! 未就学児親子講座の様子(2024年4月20日開催)
4月20日は、株式会社杏林堂薬局の管理栄養士の皆様にご協力いただき、未就学児親子講座『お花のいなり寿司を作ろう!』を開催しました。 前半は、坪井先生と一緒に春の行事にぴったりのいなり寿司を作りましょう。 &…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/04/19(金)
0さいさんこんにちは ちびっこプログラムの様子(2024年4月19日開催)
4月19日は、ちびっこプログラム『0さいさんこんにちは』を開催しました。 3ヶ月~8ヶ月の赤ちゃんたち、初めての場所に少し緊張しているかな? お母さんが鳴らしてくれる楽器からいい音がするね。 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/04/16(火)
ミニパフェキーホルダー作り 未就学児親子講座の様子(2024年4月16日開催)
4月16日は、ま・あ・るスタッフの「こっちゃん」による、未就学児親子講座『ミニパフェキーホルダー作り』を開催しました。 親子で協力して、大きなアイスをのせたオリジナルパフェを作りましょう! 材…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2024/04/15(月)
たのしくおかたづけ 未就学児親子講座の様子(2024年4月15日開催)
4月15日は、整理収納アドバイザーであり整理収納教育士の望月愛先生にご協力いただき、未就学児親子講座『たのしくおかたづけ』を開催しました。 「おかたづけってどんなことをするの?」 講座が始まる前に、片付けを…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2024/04/14(日)
手ごねでもっちりピザ! 講座の様子(2024年4月14日開催)
4月14日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」によるピザ作りの講座を開催しました。 手ごねでもっちり、ふっくらとした生地のピザを目指します。 今回のクッキング講座は中高生向け講座として、小学6年生から高校生までを対象にやや…