プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/09/15(木)
0さいさんこんにちは ちびっこプログラムの様子(2022年9月15日開催)
9月15日は、ちびっこプログラム『0さいさんこんにちは』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらのブログをご覧ください。 0さいさんこんにちは ちびっこプログラムの様子(2022年7月8日開催)  …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/09/15(木)
開店!ま・あ・る商店(スイーツカフェ) ちびっこプログラムの様子(2022年9月15日・16日開催)
9月15日と16日は、ちびっこプログラム『開店!ま・あ・る商店』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらのブログをご覧ください。 開店!ま・あ・る商店(おまつり屋台) ちびっこプログラムの様子(2022年7…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/09/08(木)
ブロック&プラレールで遊ぼう! ちびっこプログラムの様子(2022年9月8日、22日開催)
9月8日は「ブロックで遊ぼう!」、22日は「プラレールで遊ぼう!」を開催しました。 8月は夏休みバザール期間で開催していなかったので、久しぶりの開催でした。 ▼前回の様子はこちら プラレール&ブロックで遊ぼ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/09/08(木)
プログラミング教室 ちびっこ親子向け講座の様子(2022年9月8日、20日開催)
9月8日、20日は株式会社コサウェル様にご協力いただき、【ステップアップ講座】プログラミング教室を開講しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児と大人で新しいことにチャレンジしながら「できた!」という感覚を自信にし…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/09/05(月)
お子様へのサポートスキル 大人向け講座の様子(2022年9月5日開催)
9月5日は、3ヶ月~3歳未満のお子様を持つ保護者様を対象にした大人向け講座『お子様へのサポートスキル』を開催しました。 講師は、ミナシアグループ代表の岡山晃一郎先生です。 児童発達支援施設「ミナシアBASE…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/09/05(月)
子どもと保育の未来空間presents子どもの遊び広場 ちびっこプログラムの様子(2022年9月5日開催)
9月5日は、常葉大学保育学部で活動しているサークル「子どもと保育の未来空間」の皆さんにご協力いただき、ちびっこプログラム『子どもの遊び広場』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらのプログラムレポートをご覧…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/09/01(木)
ぞうけいあそび(キラキラゼリー) ちびっこプログラムの様子(2022年9月1日・2日開催)
9月1日と2日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(キラキラゼリー)』を開催しました。 このプログラムでは、寒天と食紅で作ったゼリーを使います。 切って、つぶして、混ぜて自由に遊んでみましょう。 &nbs…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/08/29(月)
オリジナルスプーン作り ちびっこプログラムの様子(2022年8月29日開催
8月29日は沼津で小野銅工店をされている、小野裕康先生のご協力いただいてオリジナルスプーン作りの講座を開催しました。 今回は、五円玉に使われている真鍮、十円玉に使われている銅のどちらかを選んで、大きなカレースプーンと小さ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/07/19(火)
るんるん♪おんがくあそび(サマースペシャル) ちびっこプログラムの様子(2022年7月19日開催)
7月19日は、ちびっこプログラム『るんるん♪おんがくあそび(サマースペシャル)』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらのブログをご覧ください。 るんるん♪おんがくあそび(ふしぎな音はなんの音?) ちびっこ…