プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/01/25(土)
こどもの靴の選び方 未就学児親子講座の様子(2025年1月25日開催)
1月25日は、助産院こうのとり義肢装具士の佐藤雅博先生にご協力いただき、未就学児親子講座『こどもの靴の選び方』を開催しました。 今回は、1歳~3歳の親子さんが参加してくれました。 前半はスライドを見ながら年齢に合わせた靴…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/01/24(金)
親子で遊ぼう!わくわく体操教室 未就学児親子講座の様子(2025年1月24日開催)
1月24日は、(有)きのいい羊達のケンケン先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子で遊ぼう!わくわく体操教室』を開催しました。 まずはボールを投げておばけをやっつけよう! お部屋に散らばったボールを探す…
-
その他
開催⽇:2025/01/24(金)
静岡市立西奈南小学校 団体利用の様子(2025年 1月24日開催)
1月24日は、静岡市立西奈南小学校の団体利用がありました。 今回は2つのにグループに分かれて「ものづくり体験」「商品作り」「おかいもの体験」を行いました。 「ものづくり体験」では、「マカロン作り」と「ペン染…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/01/20(月)
はじめてのお花教室 ちびっこ親子講座の様子(2025年1月20日開催)
1月20日は、花のあるくらし研究所のあやっち先生にご協力いただき、未就学児親子講座『はじめてのお花教室』を開催しました。 紙コップでできた小さな花かごにお花を挿して親子でミニブーケを作ってみましょう。 今回使用するお花は…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/01/19(日)
プログラミング教室初級編・中級編 未就学児親子講座の様子(2025年1月19日開催)
1月19日は、株式会社コサウェルの佐伯先生、藤本先生にご協力いただき、未就学児親子講座『プログラミング教室初級編・中級編』を開催しました。 【初級編】では、ロボットの組み立てとロボットに「やってほしいこと(…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/01/19(日)
動物園と水族館のお仕事体験 館外講座の様子(2025年1月19日開催)
1月19日は、専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー静岡校の皆様にご協力いただき、「動物園と水族館のお仕事体験」を開催しました。 専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー静岡校は、2024年4月に東静岡駅前に開校しました。…
-
こどもバザール
開催⽇:2025/01/19(日)
42期こどもバザール中間報告:バザール日記(2024年12月7日~2025年1月19日開催)
42期のこどもバザールも3か月目に突入しました。 こどもバザールを運営しているこども店長は84名、そのうち17名は42期から新たに活動を始めたこども店長です。 3か月経った今では初めの頃の初々しさが抜け、堂々とした顔つき…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/01/18(土)
マンガ模写に挑戦!講座の様子(2025年1月18日開催)
1月18日は、岩本三四郎先生による「マンガ模写に挑戦!」講座を開催しました。 ゲームクリエイターの三四郎先生は、アナログからデジタルまで様々な角度から描くことをおしごとにしています。 今の時代は、パソコンを使ってデジタル…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/01/16(木)
1月 ちびっこプログラムの様子(2025年1月16日・27日開催)
1月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(染め紙あそび)』、『るんるん♪おんがくあそび(ゆきるんと雪遊び)』を開催しました。 1月16日開催『ぞうけいあそび(染め紙あそび)』 ■折り染めをし…