プログラムレポート 一覧
- 
    
        
          ちびっこプログラム 開催⽇:2017/05/18(木) 平日クッキング講座『きなこクッキー』(2017年5月18日開催)2017年5月18日(木) 平日事前予約制講座「かんたん♪クッキング」、 本日は『きなこクッキー』を作りました。 卵もバターも使わない、 アレルギーを気にする方にも安全なクッキーです♪ &nb… 
- 
    
        
        しごと・ものづくり講座 開催⽇:2017/05/14(日) フラワーデザイナー 母の日におくろう アーティフィシャルフラワーのビンづめアレンジ 講座の様子(2017年5月14日開催)本日は母の日にプレゼントする造花のビン詰めを制作する講座が開かれました。 やってみるとかなり難易度が高く、みなさんおしゃべりもせずに真剣に取り組んでいました。 フラワーデザイナー講座、次回は~苔玉(こけだま)ペットをつく… 
- 
    
        
          しごと・ものづくり講座 開催⽇:2017/05/13(土) ガラス工房の技法にふれよう ベネチアンガラスのフュージング体験!(2017年5月13日開催)2017年5月13日(土) 本日のしごと・ものづくり講座は、ベネチアンガラスのフュージング体験! 講師は『工房リーフ』の市川さつき先生と岡部潔先生です。 金太郎飴のようにどこをカットしても同じ柄がでてくるガ… 
- 
    
        
        こどもバザール 開催⽇:2017/05/13(土) こどもバザール郵便局のラミネーターを修理致しました本日こどもバザールの郵便局で使用していたA4ラミネーターが壊れてしまうトラブルがありましたが、修理しましたので明日からまた元気に使えそうです。 なお、まあるの事務所で使用していたA3ラミネーターも同時期に壊れれしまったた… 
- 
    
        
          こどもバザール 開催⽇:2017/05/13(土) バザール日記 19期開始!(2017年5月13日)今日から、第19期こども店長の活動がスタート! 新しい期間の始まりは、こどもミーティングから。 その期間のテーマやお店ごとの目標、運営の相談などを、こども店長同士で行います。また、新しい店長同士のチーム力をアップするため… 
- 
    
        
          ちびっこプログラム 開催⽇:2017/05/11(木) 平日自由プログラム『はっぴーばーすでぃ&すくすくぺったん』(2017年5月11日開催)お誕生日をお祝いする 平日自由参加プログラム 『はっぴーばーすでぃ!』と『すくすくぺったん』の様子をお伝えします。 今月の主役は、4月生まれさんと5月生まれさん! まあるん が、みんなにインタビューをしたよ… 
- 
    
        
          しごと・ものづくり講座 開催⽇:2017/05/07(日) アイシングクッキー 母の日の似顔絵クッキーをつくろう(2017年5月7日開催)2017年5月7日(日) 本日は、静岡市葵区の浅間通りにある『You Me&Cookies【cafe Bikini】』の木下由美先生に、アイシングクッキーの作り方を教わりました。 もうすぐ母の日ということで、クッ… 
- 
    
        
          しごと・ものづくり講座 開催⽇:2017/05/06(土) 【館外講座】親子で松野のお茶工場見学へ行こう!(2017年5月6日開催)2017年5月6日(土) 本日は、ま・あ・るを飛び出し、館外での講座開催! 静岡市葵区津渡野にある『クリーンティ松野』さんで、親子でお茶摘み体験&お茶工場見学をさせていただきました。 箕輪先生にお茶摘みのコツや、お茶の話… 
- 
    
        
          しごと・ものづくり講座 開催⽇:2017/05/05(金) スイーツ・デコレーション カップケーキメジャー&フラワースプーンブローチ 講座の様子(2017年5月5日)5/5に行われたスイーツ・デコレーション講座の様子です。 カップケーキは一見食べれそうですが粘土でできています。 素晴らしい出来でした。 
 
        