プログラムレポート 一覧
-
プロジェクト
開催⽇:2017/07/06(木)
清水七夕まつり始まりました!(2017年7月6日)
本日、7月6日から清水七夕まつりが始まりました! 9日までの4日間開催しています。 ま・あ・るの周りも多くの屋台で賑ってきました。 そして、子供たちが「こどもファクトリーのおしごと」で作ってくれたミニ花飾り…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2017/07/03(月)
平日かんたん♪クッキング講座「七夕☆てまりずし」の様子(2017年7月3日開催)
もうすぐ七夕☆ 本日のかんたん♪クッキングは「手まり寿司」を作りました。 生ものは使わずに、手軽な具材で作ります。 ラップの真ん中に、玉子焼きのお星さまを置きます。 カニかまとキュウリを交互に重ねて置きます…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/07/02(日)
電子音楽をつくろう♪パソコンをつかって作曲に挑戦! 講座の様子(2017年7月2日開催)
本日はFM.Hi!のかこまる先生とエンディ先生による電子音楽の講座が開催されました。 小人数制の講座で、一日に3回開講しました。 少人数だとかなりじっくりと教えてもらえるので、みんなの上達も早いです。 最初に先生の説明を…
-
こどもバザール
開催⽇:2017/07/02(日)
2017年7月6日 テレビ放映のお知らせ
先日、静岡朝日テレビさんがこどもバザールの様子を取材にきました。 ■その日行われていた陶芸講座の様子 ■こども社員さんへの密着取材 ■こども店長へのインタビューなどが行われました。 今週の木曜…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2017/07/01(土)
平日事前予約不要プログラム「あかちゃん♪うたあそび」と「おはなしえほん」の様子(2017年5月29日&6月30日開催)
ちいさなおともだち向け 平日自由参加プログラム 『あかちゃん♪うたあそび(2017年5月29日)』と『おはなしえほん(2017年6月30日)』の様子をお伝えします。 あかちゃん♪うたあそびは、0歳親子さんを…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/07/01(土)
【館外講座】「自然と遊ぼう!じゃがいも収穫体験&畑の近くで川遊び」の様子(2017年7月1日開催)
本日の「しごと・ものづくり講座」は、ま・あ・るを飛び出して静岡市駿河区の平沢地区まで行ってきました。 講師である毎熊幸代【サニー】先生が、3月に植え付けをして今日まで大切に育ててくれたじゃがいもの収穫体験をさせていただき…
-
プロジェクト
開催⽇:2017/06/26(月)
『たなばた★ま・あ・る 』に向けた 準備 のお知らせ
7月8日(土)と 9日(日)は、『たなばた★ま・あ・る』を開催します! 今週末から少しずつ施設内の準備をスタートします。 ■4Fなんでもホールは、おばけラボ(おばけやしき)制作の…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2017/06/26(月)
平日かんたん♪クッキング講座「ヘルシーおとうふパン」の様子(2017年6月26日開催)
本日は、事前予約制の平日かんたん♪クッキング講座「ヘルシーお豆腐パン」づくりを開催しました。 豆腐を使って、発酵時間のいらない「なんちゃってパン」を作ることができるのです! 焼き時間含めて30分くらいあればできてしまうの…
-
こどもバザール
開催⽇:2017/06/25(日)
カプラであそべるよ:バザール日記(2017年6月24日)
4階の休憩スペースの一角に、カプラ®ブロックで遊べるスペースがあります。ここは、こどもだけでなく、こどもと保護者様が一緒に遊べる、特別な場所です。 ときどき「カプラ®つくったから見に来て~!」と声をかけられます。 この日…