プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/05/20(土)
スクラッチで簡単プログラミング みんなで遊べるゲームをつくろう!講座の様子(2017年5月20日開催)
本日は、講座はスクラッチという初心者向けのプログラミング言語を使った講座が行われました。 親子で参加する講座なので、キーボード操作が多少苦手でも大丈夫です。 みなさん真剣にお話を聞いていますね。 プログラミングと聞くと難…
-
こどもバザール
開催⽇:2017/05/20(土)
バザール日記 お店人気投票スタート(2017年5月20日)
こども店長が「お店の人気投票をしよう!」ということで、第19期の期間、7月2日まで、人気投票をすることになりました。 投票ができるのは、社員さんとこども店長のみで、1人1票です。 投票用紙もそれぞれのお店で…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2017/05/19(金)
平日自由プログラム『るんるん♪おんがくあそび』(2017年5月19日開催)
2017年5月19日(金)に開催された 平日自由参加プログラム 『るんるん♪おんがくあそび』の様子をお伝えします。 生演奏に合わせて、季節の歌やふれあいあそびを行っています。 当日は、0歳~5歳のおともだち…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2017/05/18(木)
平日クッキング講座『きなこクッキー』(2017年5月18日開催)
2017年5月18日(木) 平日事前予約制講座「かんたん♪クッキング」、 本日は『きなこクッキー』を作りました。 卵もバターも使わない、 アレルギーを気にする方にも安全なクッキーです♪ &nb…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/05/14(日)
フラワーデザイナー 母の日におくろう アーティフィシャルフラワーのビンづめアレンジ 講座の様子(2017年5月14日開催)
本日は母の日にプレゼントする造花のビン詰めを制作する講座が開かれました。 やってみるとかなり難易度が高く、みなさんおしゃべりもせずに真剣に取り組んでいました。 フラワーデザイナー講座、次回は~苔玉(こけだま)ペットをつく…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/05/13(土)
ガラス工房の技法にふれよう ベネチアンガラスのフュージング体験!(2017年5月13日開催)
2017年5月13日(土) 本日のしごと・ものづくり講座は、ベネチアンガラスのフュージング体験! 講師は『工房リーフ』の市川さつき先生と岡部潔先生です。 金太郎飴のようにどこをカットしても同じ柄がでてくるガ…
-
こどもバザール
開催⽇:2017/05/13(土)
こどもバザール郵便局のラミネーターを修理致しました
本日こどもバザールの郵便局で使用していたA4ラミネーターが壊れてしまうトラブルがありましたが、修理しましたので明日からまた元気に使えそうです。 なお、まあるの事務所で使用していたA3ラミネーターも同時期に壊れれしまったた…
-
こどもバザール
開催⽇:2017/05/13(土)
バザール日記 19期開始!(2017年5月13日)
今日から、第19期こども店長の活動がスタート! 新しい期間の始まりは、こどもミーティングから。 その期間のテーマやお店ごとの目標、運営の相談などを、こども店長同士で行います。また、新しい店長同士のチーム力をアップするため…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2017/05/11(木)
平日自由プログラム『はっぴーばーすでぃ&すくすくぺったん』(2017年5月11日開催)
お誕生日をお祝いする 平日自由参加プログラム 『はっぴーばーすでぃ!』と『すくすくぺったん』の様子をお伝えします。 今月の主役は、4月生まれさんと5月生まれさん! まあるん が、みんなにインタビューをしたよ…