プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/08/08(火)
明治親子クッキング♪ホットサンド&カレースープ 講座の様子(2017年8月8日開催)
8月8日は、株式会社明治のご協力により、親子クッキング講座を開催しました。 初めに朝ごはんを食べることの意味、栄養バランスを考えて食べることの大切さなどお話していただきました。 夏休みでも、規則正しく早寝早…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/08/07(月)
ま・あ・る×WAZAチャレンジ講座 アートモザイクコースターづくり 講座の様子(2017年8月7日開催)
昨日は、静岡県のWAZAチャレンジ教室の一環で、静岡県技能士連合会、静岡県タイル煉瓦技能士会の方々に、タイルを使ったアートモザイクコースター作りの講座を開講して頂きました。 1日で2回開催でしたが、台風の日にも関わらず多…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/08/06(日)
スクラッチで簡単プログラミング 親子で遊べるゲームづくり! 講座の様子(2017年8月6日開催)
本日はTENTO EX.静岡の井村博先生、渡邉光泰先生のご協力で、プログラミング言語スクラッチを使った親子プログラミング講座が開催されました。 今日は、自分の描いた鳥とスクラッチ標準のネコを使って、鳥からフンを落下させて…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/08/05(土)
★トマト大研究★ミートソーススパゲティをつくろう!講座の様子(2017年8月5日開催)
8月5日に「★トマト大研究★ミートソーススパゲティをつくろう!」講座を開催しました。 生トマトからミートソースを作ったり、トマトのおいしい見分け方を学んだり、3種類のトマトの食べ比べをしたり・・・盛りだくさ…
-
こどもバザール
開催⽇:2017/08/04(金)
ネイル・美容師・メイクアップアーティストおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2017年8月4日開催)
8月4日に大人気の「ネイル・美容師・メイクアップアーティスト」のおしごとが行われました。教えてくれたのは静岡県美容専門学校の先生と生徒さんです。開館直後からハローワークには長い行列ができました。 「メイクアップアーティス…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/08/04(金)
和菓子に挑戦!かんたん♪わらびもち 講座の様子(2017年8月4日開催)
8月4日(金)に、『和菓子に挑戦!かんたん♪わらびもち』講座を開催しました。 講師は、清水駅前銀座商店街の中にある乾物屋の「蒲原屋」の金子武先生です。 ※金子先生の前回の講座の様子はコチラ! みんなで作業に…
-
こどもバザール
開催⽇:2017/08/03(木)
【注意】ネイル・美容師・メイクアップアーティストのおしごと:8月4日開催予定の特別なおしごと
8月4日は、女の子に大人気の“とくべつなおしごと”を開催します。 ■ネイルのおしごと ■美容師のおしごと ■メイクアップアーティストのおしごと 大人気のため混雑が予想されます。 ハローワークはこんなかんじ。…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2017/08/03(木)
ホテルの料理長に教わる点心のつくりかた 講座の様子(2017年8月3日開催)
2年ぶりにホテルセンチュリー静岡さんのご協力による『ホテルの料理長に教わる点心のつくりかた』講座を開催しました。 講師は、ホテルセンチュリー静岡の中国料理『翡翠宮』料理長の津村豪先生です。 料理長自ら教えて…
-
こどもバザール
開催⽇:2017/08/03(木)
お店ごとのTwitterはじめました:バザール日記
SNSの運用について意見交換したこどもミーティング後の、7月下旬。 Twitterのトライアル運用に参加したい!というこども店長を対象に、TwitterとiPadの使い方研修をやりました。 かなりハイペースな内容で、みん…