プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2014/08/02(土)
こどもDJ in ま・あ・る
2014/8/2(土)、ラジオDJのかこまる先生と、録音他すべてこなす音のプロ、エンディ博士によるしごと・ものづくり講座「こどもDJ in ま・あ・る」が開催されました! この日、ま・あ・るのデジタル工房はラジオ局のスタ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2014/08/01(金)
しごと・ものづくり講座「食品添加物ってなんだ?無添加のソーセージをつくってたべてみよう!」
【2014年8月1日(金)】 株式会社ケイ・ミートさんの協力のもと、無添加ソーセージづくりの講座を開催しました! はじめは少しお勉強タイム。 「食品添加物」とはなにか、笠井先生のお話を聞きました。 「食品添…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2014/07/21(月)
しごと・ものづくり講座 おもしろ瞬間写真を撮ろう!
7/21(月・祝)カメラマンの杉山雅彦先生(Photo Studio Peace)によるしごと・ものづくり講座『~ストロボ瞬間写真~おもしろ瞬間写真を撮ろう!』の講座が開催されました。 まず最初は先生のおし…
-
その他
開催⽇:2014/07/05(土)
2日間だけの夜間特別開館「ナイト★ま・あ・る」
清水のビッグイベント「七夕まつり」に合わせて、ま・あ・るも7/5(土)、6(日)の2日間、 夜間特別開館「ナイト★ま・あ・る」を開催しました。 大盛況につき、ご来館いただきましたみなさま、ありがとうございました! &nb…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2014/06/29(日)
かつおと昆布のだしソムリエ体験!本格みそ汁づくり
6月29日(日)、ま・あ・るで3回目となる次郎長屋さんの若旦那・西ヶ谷建志先生による「本格みそ汁づくり」の講座が開催されました。 次郎長屋さんは、ま・あ・るのすぐ近くにある清水駅前銀座商店街の中にある、昆布をはじめとした…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2014/06/14(土)
2極コイルモーターをつくってみよう 日立清水理科クラブ
日立OBによって構成される「日立清水理科クラブ」の皆様による ま・あ・るでのしごと・ものづくり講座が 今年度も6/14(土)に第一回目が開催されました。 子供達の科学の夢を広げるため、 たのしく、わかりやす…
-
プロジェクト
開催⽇:2014/06/08(日)
ミニロボクラブが始まりました!
今日からミニロボクラブが始まりました! 次のミニロボ大会に向けて強くなるためのクラブ活動です。 クラブ開始30分前からメンバーがマイミニロボを持って集まってきました。どのミニロボも色がきれいに塗ってあったり、シールが貼っ…
-
とくべつなおしごと
開催⽇:2014/06/07(土)
パティシエのおしごと
本日はプロに学ぶ特別なおしごと「パティシエのおしごと」の日。 パティシエの青島奈緒先生に教わってころころかわいいマドレーヌのデコレーションのおしごとに挑戦してもらいます。 チョコレートや色つきの粉砂糖などでトッピングをし…
-
こどもバザール
開催⽇:2014/06/04(水)
第2回トコチャンアウォードに参加しました!
みなさん、㈱TOKAIケーブルネットワークさんの“トコちゃんねる静岡”って知ってますか? イベントやこども店長の活動などに取材に来ていただいて、とてもお世話になっているケーブルテレビさんです。 その“トコち…