プログラムレポート 一覧
- 
    
        
          しごと・ものづくり講座 開催⽇:2018/07/27(金) 夏休みプログラミング体験 ipadでスマホアプリをつくろう&ipadで楽しくコードを学ぼう 講座の様子(2018年7月27日開催)※夏休み期間中のため写真・動画の掲載のみとなります 
- 
    
        
          しごと・ものづくり講座 開催⽇:2018/07/26(木) チーズバーガーをつくろう☆ 講座の様子(2018年7月26日開催)7月26日は、チーズバーガーを作る講座を開催しました。 1次発酵まで済ませたパン生地を、切り分けるところからスタートです! 8人1組になって作業を進めます。上手に分けられるかな?! 分けた生地を丸めなおして… 
- 
    
        
          しごと・ものづくり講座 開催⽇:2018/07/26(木) 今日から君もカメラマン デジタルカメラの上手な扱い方 講座の様子(2018年7月26日開催)※夏休み期間中のため写真・動画の掲載のみとなります 
- 
    
        
          ちびっこプログラム 開催⽇:2018/07/24(火) るんるん♪おんがくあそび~サマースペシャル~の様子(2018年7月24日開催)7月24日(火)に平日自由プログラム『るんるん♪おんがくあそび~サマースペシャル~』を開催しました。 夏休みに入った幼稚園も多かったようで、会場は超満員! 続々と入場するちびっこたちを、きみえさんのピアノと… 
- 
    
        
          ちびっこプログラム 開催⽇:2018/07/23(月) うまみ体験で味覚を育てよう 平日特別講座の様子(2018年7月23日開催)7月23日(月)に、清水区興津にある山梨罐詰株式会社さんのご協力で、0歳児親子さん向けの特別講座「うまみ体験で味覚を育てよう」を開催しました。 講師は、管理栄養士であり2児の母でもある水野尚未さん。 お母さ… 
- 
    
        
          こどもバザール 開催⽇:2018/07/22(日) 第2回こどもONLYバザール実行委員会:バザール日記(2018年7月22日開催)2月に予定している“こどもONLYバザール”に向けて、実行委員会の活動を少しずつ進めています。 ★昨年度のこどもONLYバザールの報告記事はこちら 第2回こどもONLYバザール実行委員会では、… 
- 
    
        
          こどもバザール 開催⽇:2018/07/22(日) 看護師のおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2018年7月22日開催)7月22日のとくべつなおしごとは、看護師のおしごとでした。今回は赤ちゃんの沐浴に挑戦してもらいました。教えてくれたのは、現在も看護師として活躍中の小林先生です。 これまでに定期的に開催しているので、リピーターの子も何人か… 
- 
    
        
          しごと・ものづくり講座 開催⽇:2018/07/22(日) スイーツ・デコレーション ミニパフェのメモスタンドをつくろう! 講座の様子(2018年7月22日開催)※夏休み期間中のため写真・動画の掲載のみとなります 
- 
    
        
          しごと・ものづくり講座 開催⽇:2018/07/15(日) 薬剤師に学ぶ熱中症対策ドリンクとアロマ虫よけスプレー作り 講座の様子(2018年7月15日開催)7月15日は、THINK HAPPY BE HAPPYの八木先生に、夏を元気に乗り切られるように、熱中症と虫よけ対策についての講座を開催していただきました。 学校でも先生たちからお話を聞くことが多いようで、ほぼ全員熱中症… 
 
        